コメント
キティメロ☆
ミルクで息子さんが満足してるなら、断乳というよりは卒乳でも良いかもしれないですね(^^)
1歳のお子さんで欲しがらないなら無理にあげなくてももう母乳は必要ないでしょうし、タイミング的には良い時期だと思います❗
キティメロ☆
ミルクで息子さんが満足してるなら、断乳というよりは卒乳でも良いかもしれないですね(^^)
1歳のお子さんで欲しがらないなら無理にあげなくてももう母乳は必要ないでしょうし、タイミング的には良い時期だと思います❗
「完母」に関する質問
完母で月曜日に少量の出血があり生理かな?と思い ナプキンつけてましたがそれで終わり。。 火曜日も少量の出血ありで2回ぐらい? 今日もありました。 ナプキンに付くぐらいではないです。。 月、火に比べて今日の方が…
来月、2人目が産まれます👶 1人目が7月産まれだったため、冬産まれは初めてです。 まだ何も用意してなくて、必要最低限だけとりあえず揃えようと思ってます! 冬産まれで、あった方がいいものや、便利だったものなどあれば…
完母でもいけるけど、混合にした方いますか?😂 完母でいけると産院で言われましたが、混合にしようか悩んでいます💦 完母でいけるけど混合にした理由聞きたいです! 批判はいらないです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mam
本当ですか!?
ちなみに、おっぱいをみると嬉しそうによってきて吸おうとするのですが、くわえるかんじで、すぐに離してしまいます。
また、寝る前は抱っこで寝ちゃうのですが、抱っこからおろすと泣いて起きちゃうので、おっぱい飲ませちゃうんですが、努力次第で卒乳となりますかね?
キティメロ☆
おっぱい見ると嬉しそうにしてくれるのですね❗それだと、忘れさせる努力は必要かもしれないですねf(^_^;
日中でしたら何かおもちゃで誘ってみたりとか、寝る前なら絵本はどうですか?うちは結局、眠くなるまで絵本を読み続けて卒乳してもらいました❗
mam
なかなか難しくて、眠くなるまで遊ばせています😅
絵本ですね!
今晩やってみようかな~。
ちなみに卒乳されたのはいつごろですか?
キティメロ☆
うちはおっぱいへの執着がすごくて、ちょっと遅くめの1歳半で卒業しましたf(^_^;
1歳過ぎてすぐ断乳に挑んだのですが、あまりにも泣き叫ぶので一度断念しました(T0T)
難しいですよね…。でも、1歳くらいが他のおもちゃやら絵本やらで誤魔化せるのでやりやすいと思います。2歳過ぎると誤魔化しが効かなくなってきます(ノдヽ)
mam
やはりみなさん、一歳を目安に断乳されるんですね!
娘さん、執着があったなら、一歳半のときも大変でしたでしょう。。
二回目は、断乳ではなく卒乳だったんですか?
そうなんですか…。じゃぁ今ですかね~😣💦