※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

赤ちゃんが食べ終わった後に泣いているけど、食べる量が足りないのか、ただ食べるのが好きなのか迷っている。欲しいだけ与えても太りそうで、親がセーブするべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

離乳食すごくよく食べるんですがわたし的にはかなりの量を与えていると思っていてそれでも食べ終わったらギャン泣きで、なんか本当にすごい泣き方なんです😭
なんか意地悪してる気分になります…笑

これは量がたりてないんでしょうか(;_;)?
もう食べる量は赤ちゃんによってムラがあるって聞いたのですが足りなくて泣いてるのかただ食べるのが大好きだから終わっちゃったことにないてるのかわからなくて💦
でも欲しいだけ与えたらぶくぶく太りそうなほど食べるのかなって思って🥵
ある程度親がセーブするもんなのか欲しいだけ与えていいのか…
アドバイスが欲しいです🙄❤️

コメント

ユウキ

なんグラム位あげてるのかわからないのですが、今の時期は食べたいだけ食べさせていいと聞きます!
太ったらその時考えればいいんじゃないでしょうか☺️
気になるならお野菜中心に増やすとか、スープたっぷり与えるとかいかがですか?

  • ぴぴ

    ぴぴ

    前までは計ってたのですがもう多めにあげてしまっているので最近は測ってなくて😭

    食べたいだけあげていいんですね!
    じゃあやっぱり息子的には足りないのかなぁ…
    食べ終わってお腹いっぱいなら泣かないんですかね😭

    • 8月11日
  • ユウキ

    ユウキ

    同じ月齢ですね、うちは泣かないです☺️
    お腹いっぱいになるとうちはご飯で遊び始めます😂
    友達の家の子(同じ月齢です)は限界を越えて食べようとして、オエッてなってます笑

    • 8月11日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    1回の量どれぐらいあげてますか😭?
    オエッはすごいですね🙄💡

    • 8月11日
  • ユウキ

    ユウキ

    多いと300g位です☺️オエッはすごいですよね笑

    • 8月11日
deleted user

食べすぎて吐いちゃったりとかなければ、少しくらい量増やしてもいいと思います👍
大人もおかわりしたいときもあるし、食欲ないときもあるしそこまで気にしなくても大丈夫かなぁと思います😆

気になるなら、お野菜やフルーツ増やすとか❔
あと、噛むように大きめに切るとか。
男の子だから食欲あってご飯大盛でもいいかなぁと思います✨

  • ぴぴ

    ぴぴ

    結構大盛りな感じはするんですけど足りないのかなぁ🙄
    もう量って計らなくてもいいんですかね?
    量ってましたか?

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いつもご飯だけはなんとなく80グラム計ってて、別に意味はなくどのくらい食べてるかの目安にしてます。
    でも別に食べる量はそこまで気にしてないです😙
    おかわりするときもあるし、
    全然食べないときもあります。

    • 8月11日
はる

まだ満腹中枢ができていないので
たくさん食べたがるんだと思います!
うちの息子もめちゃくちゃ食べてましたが
2、3歳くらいになると
食べる量も減ってきますよ!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    満腹中枢がないとどこで切り上げたらいいか悩みますよね😭
    1歳の頃量量ってましたか?

    • 8月11日
  • はる

    はる

    量ったことないです!
    ただお腹がパンパンになって
    これ以上はまずおでしょ!って思ったところで与えるのやめてました😂笑

    • 8月11日