
6ヶ月から離乳食を始める予定で、バウンサーがないため抱っこであげる予定。バンボは足が太いため購入しない。安くて良いものを考え中。
バウンサーなしの離乳食🍽
6ヶ月になったらインジェニュイティを購入して、座らせて離乳食を食べさせようと思っています😋
5ヶ月から離乳食を始める予定なのでバウンサーなど座らせる物を持っていない方は抱っこであげてましたか?
バンボは足がムチムチで入らなそうなので購入予定はないです🌀
1ヶ月どうしようという感じなので安くて良いものがあれば購入しようかな、、と思っています✨
- からあげ(生後3ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちはエアーバスチェア使ってます💡
2,000円以下で買えるし、使わなかったら空気抜いてコンパクトにもなりますし、バンボよりは余裕があるので便利です✊

はじめてのママリ🔰
初めあげるときは、腰座り前でも使える空気で膨らませるタイプの椅子に座らせてました😄
西松屋に売ってました!
-
からあげ
ふわふわで良さそうですね👏
ありがとうございます✨- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
もっと小さい時から抱っこよりも座りたがる子だったので
先駆けてこれ買ってたのでその延長で使いました😄
インジェニュイティも買って使ってますが
6ヶ月からなので、それまでの期間は顔を見ながらと思って対面で食べさせてました☺️- 8月11日
-
からあげ
抱っこだとイマイチ顔が見れないし食べさせにくいですよね😭
これならお座りも早そうですね👏- 8月11日

ママリー
最初はそんなにたくさん食べないし、抱っこして膝に座らせながらでも大丈夫ですよ💡
-
からあげ
最初はすぐ終わるし膝の上が1番良さそうですよね🤔
- 8月11日

たろママ🌼
うちもおすわりがまだ完全にできないので、膝の上に乗せてあげてます🙌🏻
バンボに乗せるとのけぞって食べないので😂
栄養士さんに前お話を聞いたら、はじめは膝の上であげるといいっておしえてもらいましたよ✨
-
からあげ
そうなんですね🤔
やっぱり腰座るまでは膝の上が良さそうですね✨- 8月11日
からあげ
使わなくなった時にコンパクトになるのいいですよね🥺
ありがとうございます✨