
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも同じで怖がってダメでした😅無理に座らせて恐怖心が強くなりトイレ嫌いになるのも嫌なので、トイレの玩具や絵本で沢山遊んで徐々にトイレに座れるようになりましたよ☺

退会ユーザー
うちもそうです💦
何かいい作戦がないかと考えていますが、全部だめです、、
-
☆HSY☆
コメントありがとうございます!
なかなか難しいですよね💦
今までに何を試しにやってみましたか?- 8月17日
はじめてのママリ🔰
うちも同じで怖がってダメでした😅無理に座らせて恐怖心が強くなりトイレ嫌いになるのも嫌なので、トイレの玩具や絵本で沢山遊んで徐々にトイレに座れるようになりましたよ☺
退会ユーザー
うちもそうです💦
何かいい作戦がないかと考えていますが、全部だめです、、
☆HSY☆
コメントありがとうございます!
なかなか難しいですよね💦
今までに何を試しにやってみましたか?
「2歳」に関する質問
男の子育ててるママさん教えてください🥹 上の子娘で初めて男の子育児してます👦 色々女の子と違うなと思ところ沢山あって(うちだけなのかな……?) ・食べ方が汚い どうやったらそんな汚くなるの?ってくらいご飯の時は床…
学生時代に2回左の前十字靭帯断裂半月板損傷をしました。 そこから7年間保育園で3歳未満児を見てきたのですが、腰痛、膝痛、妊娠を期に療育へ転職しました。 勤務日数も減り、以前より仕事は楽だと感じていますが、最…
上の娘の発達について 多動が気になっていてADHDを疑っています。 たまに壁に正面衝突したりよそ見していて物の角や壁にぶつかります。 これは2歳の子あるあるなのか、 発達障害の特有のものなのかどちらなんでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆HSY☆
コメントありがとうございます!
なるほど!絵本とかで教えて慣れさせていくのは良いですね😊最初座らせるときは嫌がらなかったですか?