
娘があんぱんまんをあんぱんたんと呼びます。同じ月齢の子はどうでしょうか?完全に覚えていて、いつになるか気になります。
娘があんぱんまんのことを、あんぱんたんと言います😂
同じくらいの月齢の方はあんぱんまんとはっきり言いますか??
完全にあんぱんたんで覚えていて、いつになったらあんぱんまんと言うのか..😁
- yuri(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

Kコマー
息子がそれくらいのときはアンパンマンのことアンパンって言ってました。
今はアンパンマンって言えてます。
他にもガチャピンのことガッピンって言ったりします🤣惜しい(笑)

ままり
うちの子は「ぱんまん」でしたよ☺️
言葉が遅めなので、3歳の今もはっきり言えない言葉も多く(アンパンマンは言えますが)、カーキャリア(という働く車)は「ぱわわきゃりあ」って言ってます😂
あとメロンパンナちゃんは「めろんちゃん」って言います😂
たくさん話せるようになってきたら、きちんと言えるようになりますよ☺️
-
yuri
言い違い可愛いですよね😆✨
めちゃくちゃ話してるんですが、あんぱんまんは何故かあんぱんたんのままで(笑)
めろんちゃんって言うの可愛いです😊- 8月11日

ぴよまま
あんぱんたん可愛いですね😍
息子はその頃はアンパン、バイキンって言ってました☺️
『マン』はどこへ行った?という感じでした😂
言い間違いなどは後で見返した時に可愛いかなぁと思って動画に残しておいてます💓

KUMA
最近やっと「パンマン」が「アンパンマン」になってきたところですよ😃個人差が大きいようにも思います😂

kulona *・
どうしよう可愛すぎて😭😭😭❤️
あんぱんたん....
うちは「あんまん」って言ってました😳
親がブレずに正しい名前を言っていれば、そのうち気付いたら直ってるかもしれないですよ☺️

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ可愛いです😂
ウチは最近までパーパンマンでしたが、つい先日いきなり普通に言えるようになってましたよ🤣
しかもバイキンマンはガンガン
メロンパンナはぷーぷー です笑
…でもバイキンマンは?って聞くとガンガンって言い直されるので子どもはわかってるけど自分の言いやすい様にしてるのかなぁ😁って思ってます😉👍

チッチ
娘はアンパン...。
って言ってます😆
なので私がその後を言う感じで楽しんでいます😄
トイレに行くのもアンパン...。
アンパンマンのオモチャで遊ぶのも
アンパン...。
1日言ってます💦
アニメは1回も見せた事ないのに...。
って感じです😅
yuri
うちもあんぱんってたまに言ってます😁
ガッピン可愛いですね😊