
妊娠10週目で吐き悪阻で外出できず、検診に不安。外出中に吐いたらどうしようか、体調悪化したらどうしようか心配。アドバイスをお願いします。
いつも、お世話になっています( *´꒳`* )
今日は、喝を入れて頂きたく、こちらに書かせて頂きました。
私は、今日で10wです。8wくらいから吐き悪阻で外に出ませんでした。(実家にいます。)
今日、検診なのですが、外に出て
吐いたらどうしよう。
体調悪くなったらどうしよう。
という、不安でいっぱいになります。
アドバイス、喝、頂けると嬉しいです。
ちなみに、病院までは電車で片道20分です。
- ユメ(8歳)
コメント

退会ユーザー
私も吐きづわりでした。
検診以外はまったく出かけませんでした。
電車は混んでない時間に乗ってくださいね。
私はフリスクのスーッとした感覚がマシになったので検診に行く間、口の中にフリスクを入れてマスクをしていました。
病院ではとにかく吐いてしまうことを話して下さい。
吐き気止めの入った点滴をしてもらえることもありますから。
くれぐれも無理しないで検診に行って下さいね。

aiko
わたしも今日健診です!
車で10分くらいの場所です。
前回、背中を向いていて性別がわからなかったので、今回はわかるかなぁとドキドキしています。
あまりにもつらいようでしたら、
タクシーを使ったり、こまめに休憩しながら
無理ないようにして下さい。
赤ちゃんを守るためにも!
赤ちゃんに会える!と思ってママ同士がんばりましょう★
-
ユメ
ありがとうございます!
検診、どうでしたか?( *´꒳`* )
性別分かるのは、ドキドキですね!
赤ちゃんの為ですもんね!もう、頑張るしかないですね♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
出産なんてまだまだなんですが、早く赤ちゃんに会いたくてしょうがないです!
明日は、赤ちゃんに会いに行ってこようと思います\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/- 7月4日
-
aiko
あ!明日なのですね!失礼しました💦
今日無事に行ってきました❤️
とっても元気に動いていましたー!!
7割女の子って言われました(≧∇≦)✨- 7月4日

退会ユーザー
つわり辛いですよね…。
私もほぼ2か月外出出来ずにいて、その頃の検診は辛かったです。袋は持参しました。
何かあったら、すぐ看護師さんやスタッフに話すと対応してくれると思います。
無理せず頑張ってください。
-
ユメ
ありがとうございます!
私も、袋2枚とティッシュと準備するんですが、準備してて怖くなっちゃうんですよね(´・ ・`)
こんなんで、母になれるのか不安です。- 7月4日

退会ユーザー
大変ですね。悪阻が大変な事は分かるので喝は入れれませんよ(>_<)喝で良くなるなら皆入れてもらいまくりですもんね(^^;
都会の路線であれば吐きそうなら途中の停車駅で降りて 外の空気に当たる。デッキがある路線ならそちらに乗車し 最悪袋を持つ、かな。吐き悪阻なら食べ物は出てこなく胃液になるのかな。
食べられていないなら点滴打って貰うと良いですよ。
帰り道も大変ですが頑張って下さいね。
マタニティマーク忘れずに付けて下さいね。
最悪吐いてしまっても、理解してくれる方がいると思います。
-
ユメ
ありがとうございます。
そうですよね。喝入れてよくなったら、喝だらけですね(笑)
最近、家でダラダラしすぎて、私このままで大丈夫かなとか色々考えてしまいます。
私の地元は田舎なので、人も通勤通学時間すぎたら、ガラガラ電車です(笑)- 7月4日

あいちゃん222
わたしは袋を持参し、検診のときはタクシーを使って行ってました。
外出するのも億劫になりますよね。
だいぶわたしは落ち着きましたが、ふと匂ってくる色々な匂いが未だにダメです>_<
-
ユメ
ありがとうございます。
そうなんですよね。
家に、こんだけ引きこもりをしていると、外が怖くて、、、
私も、他の家のごはんの匂いや、玉ねぎ系の匂いが駄目です。(´・×・`)
胃が、痛くなります。- 7月4日

JMK***S 活動中
レモングミを舐めながら、行くのはどうでしょう?噛むとすぐになくなちゃうから、私は舐めながら過ごしていました。
後、ひんやりグッズですね。保冷剤をタオルハンカチに包んで持って行ってました。水分も大事です。
受付で体調の事を伝えておけば、ベッドで待機させてくれますよ。気をつけて、行ってらっしゃい。((🙋
-
ユメ
ありがとうございます。
レモングミなら、スッキリしそうですね!
オススメのやつありますか?- 7月4日
-
JMK***S 活動中
私はピュレグミを愛食していました。(*^^*)
水分は、冷たいのが飲めなくなったら、ホットがオススメです。不安であれば、スプーンで飲んでみてください。(*^^*)私が助かった方法です。- 7月4日
ユメ
ありがとうございます。
外への恐怖心有りすぎで、自分で自分が怖いです。
フリスクは、初めて聞きました!
点滴、母にもしてもらったら?って言われたんですけど、一日に3回ほどやったのとお金かかるの嫌だなと思い、躊躇してます。
今日は、胃がムカムカしっぱなしだったので、明日の朝一で行こうかなと思ってます!
退会ユーザー
人によってスッキリするものが違うので合うものが早く見つかるといいですね。
妊娠すると酸っぱいものが欲しくなるとドラマなどでやっているせいか、まわりに酸っぱいものばかり出されて困りました。
いっさい受け付けなかったので。
義父や父には「なんで?妊婦は酸っぱいものじゃないのか?」と言われめんどくさかったです。
歯磨きするのも一苦労だったのにフリスクだけなぜかスーッとしました。
ユメ
ありがとうございます!
私も、先輩ママさんに干し梅いいよ!っと言われてました(笑)
それを言われて、食べ過ぎちゃって飽きちゃったんですよね(´๑•_•๑)
歯磨きは、毎回苦労です。
嗚咽が、絶対しちゃいます(´・ ・`)