
双子妊娠中で不安。双子の出産は帝王切開が多い?大学病院での出産が不安。入院は早くなる?同じ経験の方いますか?
こんばんは。双子妊娠中です。予定日は来年の3月なのにすでに不安で毎日いろんなこと考えてしまいます。双子の出産ってやっぱり帝王切開が多いのでしょうか?今回は前回と違って大学病院で産まなきゃいけなくて、前のところで産めなくなってしまったのもまたまた不安です。早くから入院になるのかなぁとか、、、上の子がまだ小さいので不安で仕方ないです。。同じ方いらっしゃいますか?😭
- koko(3歳0ヶ月, 4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
今週末、総合病院で双子を帝王切開で出産しますー☺️
私のいる病院は双子出産はリスクが高いので帝王切開がほぼらしいですが、経膣分娩をしている病院もあると思いますよ😌
管理入院は双子ママは必ずすると思いますが、数週は病院によって多少のズレはあるかもですね😌
私は34週から管理入院予定でしたが、双子の育ちが少し遅かったので32週から管理入院になり、1ヶ月ほど入院生活になりましたー😭💦

タマ
私は前回も帝王切開だったので今回も帝王切開です😣
ただ前回経膣分娩で1人目が頭位なら経膣分娩できる所もあるみたいですね~。
管理入院に関しても病院の方針によって違いますし聞いてみるといいと思います😊
たぶん説明してくれますが💦
私は管理入院が決まっている大学病院ですが、初期の頃から何かあれば即入院とは言われてました。
お腹の子の為とはいえ上の子いると不安ですよね💦
多胎だと病院も選べないし、
コロナも不安だし面会はできないし😭💔
私は何かあったら困るので両親、義両親に相談は早めにしました😣
-
koko
いまのところ入院する理由があれば
入院!って感じだと聞いてます😯
前回切迫だったので今回は
子宮頸管結ぶ手術もあるみたいです😭
本当に上の子がいるので不安です。
今ちょうどママがいないとダメな時期で離れるのも辛いです。
面会、立ち合いないの嫌ですよね💦
早くコロナおさまってほしいです。
ありがとうございました😊- 8月16日

まろん
今30w双子妊婦です。
私が行ってる病院は双子でも条件さえ揃えば経膣分娩推奨です💦
34週を超えて、双子どちらも1800g以上、先に出てくる方が逆子ではない…だったかな?
それを満たせば経膣分娩みたいです。
管理入院も絶対というわけではないです!
妊娠の経過によっては入院はありますが…
ただ、色々なリスクは単胎児とは違うのでやはり気をつけて生活しないといけないし、不安だらけです😭
-
koko
わたしの病院も同じです!
管理入院も絶対ではなさそうなのですが本当にたくさんリスクがあるみたいで不安になります😭
何を気をつけて生活されてましたか??
こんな時で面会もできないし
入院は避けたいものです🥺
ありがとうございました😊- 8月16日
-
まろん
切迫早産・妊娠高血圧・妊娠糖尿病のリスクが上がると言われているのでなるべくそうならないように気をつけて…たんですが、見事に妊娠糖尿病になりました💦
今のところ食事療法と血糖値を計るのでなんとかクリアしてますが、週数が増えると数値が上がったりするらしいので怖いです😱
あとはお腹が張ったらとにかく横になるとか、休む。
普段も無理はしない、夫ができることは夫に頼るとかですかねー(>ω<;)
今31wですが、結構お腹は張るし、すぐ息切れしたりフラフラするのでとにかく横になれる時は横になってすごしてます😖
上の子の相手も横になりながらしたり、だっこも座りながらしたりお腹に負担をかけないように暮らしてます💦- 8月16日
-
koko
甘いもの食べ過ぎたりすると
なっちゃったりするんですか?😭
お腹は張りやすいので
ごろごろするようにします!
すでに息切れするしフラフラするので気をつけて過ごさないとですね💦
ありがとうございます😊- 8月18日

退会ユーザー
私も双子出産しました。上に5歳と2歳がいます。
私も大学病院に転院となり帝王切開での出産でした。
管理入院は病院によっても妊婦さんによっても違うと思いますが私は管理入院なしで38週での予定帝王切開となりましたよ( ¨̮ )
上の子がまだ8ヶ月?だし不安なことも多いと思いますがまずは頑張りすぎないことだと思います( ¨̮ )
双子というだけでやっぱりリスクはありますからね😄
-
koko
管理入院なしでの出産うらやましいです!!🥺
上の子がいると大変ですよね💦
双子ちゃん妊娠中になにか
気をつけてたこととかありますか?
不安でいっぱいです😭
ありがとうございました😊- 8月16日
-
退会ユーザー
妊娠中はこれといって気をつけたりはしていませんでした(笑)
下の子も普通に抱っこしたりしていましたし!
助産師さんには母親学級で2人普通分娩で産んでるから気をつけないとだよって念を押されていました!
考えすぎても仕方ないかなって( ¨̮ )- 8月16日
-
koko
普通分娩で産んでると
気をつけないといけないんですね💦
いつも考え過ぎてしまうので
考えないように頑張ります😭- 8月18日

はじめてのママリ🔰
わたしの友人は個人参院で
自然分娩で双子36w5dに出産してますよ!管理入院もしてません!
-
koko
個人産院でも産めるところあるんですね。うらやましいです😭
管理入院なしで出産できたら
いいなぁと思っています。
ありがとうございました😊- 8月16日

ママリ
昨日ちょうど双子を経膣分娩しました!
私が産んだ病院は、2人とも頭位なら経膣推奨です🥺
管理入院はしなくてもよかったけど、私がもうしんどかったので36週から入院させてもらって、37週で出産しました。
1人目が出てきた2分後には2人目が産まれました😊
-
koko
おめでとうございます🥺💕
自分がしんどい時は入院するのも
いいもしれないですね!
私は上の子が小さくて
ママママの時期なので
なるべく入院は避けたいです😭
2分くらいの差があるんですね!
やっぱり2人ででくる分
痛みも2人分あるんですか?🥺
ありがとうございました😊- 8月16日
-
ママリ
1人目はもちろん、2人目が出る時も普通に痛かったです🤣2分差ででてくるのは結構早い方だったんだと思います!
あと後陣痛がかなり辛かったです😭
無事に出産されますように💓- 8月16日
-
koko
痛みも2倍なんですね😭
がんばります!!
ありがとうございます🥺💕- 8月18日
koko
そうなんですね🥺
出産頑張ってくださいね!!
色々な理由で入院があるんですね。
いつ入院になるかわからないし
不安で仕方ないです。。
ありがとうございます😊