産休育休1年半後の転職について相談。保育園入園難でフルタイム働く必要あり。福利厚生の良い職場で夜勤必須。悩みは勉強会や委員会参加。フルタイムで考え中。
産休育休合わせて1年半現場から離れている看護師です。
育休明けから新しい病院に転職した方の話、もしくはしてないけどご意見いただける方お願いします。
もう今年度は保育園は激戦区のため諦めています。うちの病院は育休2年フルでとっても入園できなければ強制退職になります。
育休手当が切られると経済的に旦那のお給料だけでは生活水準が下がってしまうため、働く必要があります。
そして保育園は激戦区のため、フルタイムでないと入園は厳しい場所です。
なので保育園に入れようと思うと、来年度からは新しい職場でいきなりフルタイムになるのですが、どうでしょう。
急性期が好きなので、また急性期に行くつもりですがやはり大変でしょうか。
ちなみに目星のつけてる職場はかなり福利厚生がよく、◎年間休暇130日◎有給月に1〜2日消化してくれる◎残業少なめ◎院内託児ありとかなり好都合。
悩んでる点は△夜勤必須△勉強会あり△時短でも委員会参加必須くらいです。
パートでいいなって思ってたんですが、それだと保育園に入れてもらえないこと(とりあえず院内託児使って空きを待つ、にしてもまず空かない)がネックでフルで考えてます。
長々と惰性的な文章ですみません😔
ご意見、アドバイスがあればお願いします!
- ママリっ子(5歳8ヶ月)
コメント
ゆき
慢性期をこよなく愛する看護師です(笑)❗
一年半のブランクは
正直三ヶ月あれば勘は戻ります( ´ー`)
急性期で働かれてる看護師さん
尊敬しますm(__)m
院内保育園を利用できるのは
いいですよね🤗
質問者様のキャリアにもよりますが
やっぱり最初は子供がすぐに
体調を崩したり
なかなか定時に帰れなかったり
その辺の壁がキツいように感じます😭
残業が少ないのは
内部からの情報ですか?🤗
院内保育園も
残業になった場合もみてくれるのか😔
あとは、子供が体調不良になったときの助っ人はいるのか。。
その辺も大きいですよね。
.*りまとmama*.
私も一年半ちょい現場から離れており、妊娠を機に退職したので10月から新しい職場で働く予定です。
同じく保育園は激戦区のため申し込みしましたが待機児童となっています。
新しい職場は院内託児所があるので、とりあえずそこで見てもらいながら保育園が空くのを待つ予定です。
保育園に少しでも入りやすいように、日勤のみの常勤で雇ってもらえることになりました。
それと療養型の病院のため、残業はほとんどないと師長よりお話を伺っています。それに、育児と家族が最優先で その次に仕事という考えの病院のため、(第二子の)妊娠を伝えに行った時も(入職を辞退しなきゃいけないかと思っていたのですが)、おめでとうと言ってくれ入職時期も悪阻が一段落する様に9月→10月に快く変更してくれました。
私も保育園...と考えると、パートと迷いましたが常勤にしてもらいました。もし保育園に入れなくても託児所の方が利用料が安いので、しばらくは託児所でもいいかなぁって思っています。
それに、保育園はお迎えの時間にきちっとお迎えに行かなければいけないけれど、託児所なら仕事が終わるまで安心して預かってもらえるため、急な残業にも対応できるかと思いました。子どもの体調が悪くなっても、早退しやすいですし。
私も今まで急性期しか勤務したことがないので、今回初めての慢性期です。不安はありますが、定時で帰れそうで、子どもや家族との時間を優先できると思ったので挑戦することにしました。
極端な話、(夜勤などもやって)キャリアをとるか家族をとるかだと思います。
納得のいく答えが見つかるといいですね(о´∀`о)
ママリっ子
コメントありがとうございます!
尊敬に値しません、すみません、、、
看護師5年目、実質3年の経験しかないヒヨコでございます🐣
旦那の仕事が融通効くので、子どもの体調不良は休める方が休もうという感じです!
目星つけてる職場も子どもへの理解があって早退する方、急に休む方もいらっしゃるらしいです🤔
残業は内部の方から聞いたのですが、やはり部署によるとのこと。
希望部署に行ったところで、自分もキャリアが浅いので仕事も思うようにこなせないだろうから残業は免れないだろうなと😔
一番の悩みはやっぱり子どもに迷惑がいかないか、そこです。
そこまでして保育園に入れるのか、パートで院内保育を使ってしのぐか、悩みどころです…。