
コメント

しはるん
大丈夫だと思います🙌
1ヶ月の頃から日中ずーっとコニーで縦抱きしています😃
←どうやっても置こうとすると起きてしまって諦めました😅💦
私も最初心配していましたが、2ヶ月過ぎに首座り、3ヶ月で寝返り返り、4ヶ月で寝返り、4〜5ヶ月でズリバイと順調に育ってくれてるので大丈夫なもんなんだなってなりました😂
その頃はほんとにずっと抱っこしていて、1回の抱っこも長ければ4時間とか連続でしてました。
しはるん
大丈夫だと思います🙌
1ヶ月の頃から日中ずーっとコニーで縦抱きしています😃
←どうやっても置こうとすると起きてしまって諦めました😅💦
私も最初心配していましたが、2ヶ月過ぎに首座り、3ヶ月で寝返り返り、4ヶ月で寝返り、4〜5ヶ月でズリバイと順調に育ってくれてるので大丈夫なもんなんだなってなりました😂
その頃はほんとにずっと抱っこしていて、1回の抱っこも長ければ4時間とか連続でしてました。
「縦抱き」に関する質問
生後3ヶ月の息子が横抱きで暴れます。 縦抱きも手をピンってしてのけぞります。 新生児の頃から抱っこの反りを気にしていて授乳の度にCカーブを意識し背中をさすっていたら横抱きの反り返りがだいぶマシになって大人しく…
【抱っこ紐に関して】 生後3ヶ月にして初抱っこ紐にトライしようとしています。 最初は嫌がりますか? やってみたところぐずりました。 抱っこ紐が合わないのか…縦抱きに慣れていないのか… ベビーカーだけでは不便なの…
毎回、ミルクを飲むと途中でむせてそこから飲まなくなります。 乳首もワンサイズ下げてあげたり抱き方を縦抱きに近くしたり哺乳瓶の傾け方も気をつけたりしましたがむせました。 何かほかに原因あるんですかね… 産まれた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
そうなんですね!腰と肩痛くなるけど、抱っこ紐様様ですよね😂ありがとうございました😊