
1歳2ヶ月の息子が食事をあまり摂らず、夜間も起きている悩みです。フォロミを飲んでいるが、成長曲線が心配で飲ませています。朝まで寝てくれる方法を知りたいです。
1歳〜1歳半のお子さんでご飯全く食べないよ
って子いますか?フォロミなどはあげてますか?
夜から朝までガッツリ寝てくれますか?
1歳2ヶ月の息子、今まで80グラムのBFを
3回ほど完食したくらいです。それ以外は2~3口食べるかな〜くらいです!平日は保育園で
寝る前と夜間まだ三時間おきにフォロミを160~240
ほど3~4かい飲んでます…あげなくてもご飯は食べないので、成長曲線ギリギリなのもありまだまだ飲ませてます…もともと寝るのが下手な子で1時間に1回は泣くので
早く朝まで寝て欲しい…😭
- きのこ(5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも中々な子で😅
保健師さん、栄養士さんに何回も相談しました。
その時は、フォロミは1日200×2回までにしてください。といわれました。
そして、確か普通の赤ちゃん用のミルクを2回あげてました。
栄養計算で、それだと、ベータカロテンが少しオーバーするぐらいらしいです。あとカロリーも足らないので、炭水化物を出来るだけあげてました。ビタミンCも不足しやすいそうです。なので出来れば果物形も。
うちは
ほほえみ と ステップの計算ですが、問い合わせると、教えてくれますよ😊

みずき🍓
前まではよく食べてましたが1歳過ぎた頃からあんまり食べなくなりました😭
朝はバナナかヨーグルト
昼は給食(全て完食する事はあまりなし)
夜はご飯とおかずそれぞれ20gくらいかな?
そして夜も3時間ごとに泣いて起きてフォロミ飲んでます😭
ここ最近は1時間ごとに💦
早く朝まで寝て欲しいですね😭💦
-
きのこ
やはり好き嫌いがはっきりしてくるのもあるんですかね?
息子は唯一納豆ご飯は少し食べることが一昨日判明したばかりです😭
月齢も一緒で食の量も同じくらいです!
やはりミルクで起きちゃいますよね💦
新生児から完ミなのに朝まで寝たことがなくずっと3時間おきなのでそろそろさすがに寝て欲しいです。笑- 8月10日
-
みずき🍓
うちも早くから完ミですか朝まで寝たこと生後1ヶ月の頃の1度しかないです😭
最近は1時間だから夜中にイライラして怒ってしまいます・・・- 8月10日

ruminnie070406
同じ月齢です🌞
そして、まったく食べません。。
お米・おかず
なにもかも食べません。。
最近やっと
・ホットケーキ
・納豆ごはん
・ゆかりごはん
・食パン(耳以外)
・じゃがいも(ブレンダー)
・かぼちゃ(ブレンダー)
・コーン(ブレンダー)
・キューピーの離乳食(瓶)
食べるようになりました。
が、、量は食べないです💭
栄養が💧とか焦るし
イライラするしで
余計に無理強いすると
食べなくなるので
諦めてます。
そのうち食べたくなったら
食べるようになるかなと😂
完ミで欲しがったらあげる、
毎食後あげるって感じです。
(ミルクの時間をずらしたり量を調整しても食事は変わりませんでした、、。)
私の息子も朝までぐっすり寝てくれるってゆうのがなくて夜泣きするか覚醒して遊びだすときもありますよ🙄🙄
それぞれの子育て(個育て)だと思うので気にせずやりやすいように頑張りすぎずに頑張ってください♡
コメント