
コメント

ままり
え、そしたらどうすれば良いんだよって感じですね😭

さらい
昭和?の、考え??!
今は令和ですよ~
-
みー
ザ、昭和です。
私の考えは正しいとか、普通はこうでしょとか固定観念の固まり。
時代についていけない人です。- 8月10日

しろくまま
じゃあお前(義母)が早く起きて炊けよって冷静におもってしまいました(笑)
口が悪くてすみません!
-
みー
ほんとですよね!
なので平日は炊くためには起きませんし、朝ごはんもいらないと言いました。笑- 8月10日

退会ユーザー
めんどくさいですね💦
そういう為の予約機能でしょ、なんのためだと思っとるんだって感じですね💦
無視して予約して炊きましょ、それが嫌ならアンタは食うな☺️ですね!
-
みー
ほんとめんどくさい‥
なんのこだわり?って感じです(-_-)
70分も睡眠時間削って美味しいご飯食べたいとは思いません(*_*)- 8月10日

空色のーと
ハイ、うるさいでーす。
って感じですね😑
-
みー
ですよね(-_-)
黙らせたい。笑- 8月10日

そうちゃんママ
私ならムカついてもうパンにしちゃいますねー🙄🙄笑
-
みー
なんでパンばかりなんですか!ってキレてきますね(*_*)
ほんとめんどくさいです。笑- 8月10日

coro.s
わーお。
そういう義母もいるんですね😅
ご主人が話しても納得いかないとは
なかなかのツワモノですね…⚡︎
毎日、パンにしましょう 笑
-
みー
誰に対しても、私は負けないとかなりの強情っぱりです(>_<)
まぁ親戚も離れ、もちろん友達もいません。笑
こどもがパン嫌いじゃなければ毎日パンにしたいです😅- 8月10日

なみ
同居ですが、そんなこと言われたら「じゃこれからはお義母さんやって」って言います(旦那から言ってもらいます)
-
みー
そうなりますよね‥
現在は、めんどくさいので朝食は夫婦ともにいらないと拒否したのですが、
『私は5時30分に起きてやってきたけど、貴方は早起きできないの?』と返ってきそうなのですがなんと返しますか?- 8月10日
-
なみ
普通に「私には出来ませんね😂すみません😂」と言います!
- 8月11日
-
なみ
それでなんだかんだ言ってきたら笑いながら「じゃぁ別に暮らしましょうよ〜笑」と言っちゃいそうです💦
- 8月11日
-
みー
そうですよね!
素直に早起きできないと伝えるべきですよね😅
なんか私たちが大変で同居したみたいな流れになってて、旦那も同居解消には消極的で‥💦- 8月11日
-
なみ
同居した理由がこちらからならば色々小言言われても我慢しないといけない時がありますね😅
でも、早起きは辛いと言わないと更に大変になるので、そこは旦那さんにもフォローしてもらいながら頑張ってください😭- 8月11日
みー
炊ける70分くらい前に起きて炊けばいいみたいです。笑
フルで働いててそんなことできるか!って感じです。