
夫42歳、私31歳。2人目欲しいが金銭的に難しいかな。夫年収600万、私は育休中で250万のパート。子供の費用が心配。結婚前は正社員経験なし。フルで働いても大丈夫か不安。
夫42歳、私31歳。2人目欲しいですが夫の年齢を考えると金銭的に難しいかなと悩んでいます。
年収は夫600万で、私は今育休中ですがフルタイムのパートをしていました。250万ほどでしたが、戻るとなると短時間のパートになりそうです。
どれくらいお金がかかるのか想像できないです。
でも産むなら早い方がいいですよね…。
子供産んで、フルで働けばなんとかなるものでしょうか。
お恥ずかしい話、結婚前はフリーターで正社員での経験がありません。資格もないですし、仕事を探しても就職は出来ずパートを続けることになるかもしれません。自業自得なんですが、そこも不安で…。
- ままり
コメント

退会ユーザー
住んでる場所によりますが
旦那が手取り20万で
0歳と2歳の子供を育ててます!
私は専業主婦です!
私自身学歴も資格もありません。
下の子を幼稚園に入れたらパートするつもりです!
今でも20万で貯金ができる状態です!

退会ユーザー
旦那さんが45までには2人目も産んでおきたい感じしますね!
どこまで子供にお金をかけるかわかりませんが、世帯で700万あれば普通レベルでお子さん2人育てられるんしないかな?と思ってます😳
私も社員経験なく、下の子が幼稚園上がったらパート復帰予定です!😆
-
ままり
コメントありがとうございます😊
産むとなると絶対早い方がいいですよね💦
700万あれば大丈夫でしょうか😭💦- 8月10日

退会ユーザー
住宅ローンとかはおありなんですか?あとは年間貯金額がいくらなのか、退職金がどれくらいありそうか。
ご主人の年齢考えたら大学とかお金かかる時期にどれだけお金を確保できるか気になるところです。
-
ままり
コメントありがとうございます😊
住宅ローンは去年組んだばかりで3000万借入してます💦
夫の収入からは100万ほど貯金、私の収入は全て貯金しています。がまだ3年目なのでこれからどうなるか…。
退職金の話はしたことがなかったです💦- 8月10日

あーな
世帯700万あれば大丈夫だと思います!児童手当もあるので!
子どもへのお金の使い方ですね!
そして、ほしいときに子ども産んどかないと後悔する気がします(..)
-
ままり
コメントありがとうございます😊
一応子ども手当は手を付けずに将来の為に貯めています!
後悔しないよう夫婦でしっかり話し合いたいと思います😭- 8月10日
-
あーな
頭で考えてたらなんでも無理かなーって思うけど意外となんとかなるもんです!後悔ない幸せな選択ができるように願ってます(^^)
- 8月10日

あーか
必ずしも産後フルで働けるとは限らないので、どのくらい貯金があるかとか、ローンとかがどうなってるのか、保険関係とかその辺次第かなと思います💦
今すぐ産んだとしても成人する頃には旦那さん62ですから、教育資金はもちろん、老後資金もそこまでには貯めておかないときつくなってきますよね(ノД`)
-
ままり
コメントありがとうございます😊
貯金は私1000万ほど、夫が500万ほどです。夫がバツイチで養育費一括支払いしたので少ないです😭
それと私の医療保険で給付された1000万がありますが、これはないものとして貯蓄してます😭
やはり教育資金老後資金を貯めていかないといけない私たちにはこの貯金額は少ないでしょうか😞- 8月10日

りんご
私はフルタイム正社員ですけど、2人で正社員ならお金は結構余裕ありますよ😊
-
ままり
コメントありがとうございます😊
お金の心配があるならば、一番は正社員ですよね💦
資格持って働いてる方尊敬します✨- 8月10日

はじめてのママリ🔰
貯蓄がそれだけあれば迷わず2人目を考えます!
ゆさんの年齢でそれだけ貯金できているなんて凄いです!!
-
ままり
コメントありがとうございます😊
そこまで悲観しなくてよさそうな感じでしょうか😭
フリーターでしたが貯金は頑張ってました😭✨
凄いと言っていただけて嬉しいです😊- 8月10日

はじめてのママリ🔰
今の貯金額と住宅費用にどれくらいかかるか次第だと思いますよ!一度ファイナンシャルプランナーさんなどに相談されるとよいと思います(^^)
-
ままり
コメントありがとうございます😊
ファイナンシャルプランナーさんに相談したことありませんでしたが、相談したら具体的に金銭面の事考えられそうですね!- 8月10日

ガオガオ
ご主人のみで年収600万、住宅ローンは3,000万、貯金は1,500万という事ですよね👀⁇
十分2人目考えられると思います☺️✨
うちも2人目は私33.夫40の子なので金銭面で悩みましたが、産まれた今は兄妹でとても良かったと思ってます🥰
-
ままり
コメントありがとうございます😊
そこまで悲観しなくて大丈夫でしょうか😭
夫が40で産むとなると金銭面心配になりますよね😭
でも実際産まれて幸せな方のお話聞けて嬉しいです😊- 8月10日

ポケ
我が家は主人43、私33で、主人1000万、私育休中でフルタイムで戻ると700万ですが、2人目はギリギリかなと思ってます😅
まず主人の退職までに教育資金と老後資金を並行で貯めないといけないので、一般的な若い家庭よりも貯金していかなきゃいけないですよね😅
単純に子ども1人800万と老後3000万を65までに貯めようと考えると、今から年間200万の貯金が必要です。今はお子さん小さいので切り詰めればなんとかなりそうですが、これが大きくなってきて、お金がかかるようになってきたら難しいと思います。
私の場合、フルで戻れば問題ないのですが、子どもの事を自分で見たいと思いはじめ、一時的にパートにしようかなと思っているので、貯金が追いつかないかなと思ってます。
-
ままり
コメントありがとうございます😊
ご主人が40代といえど、世帯年収1700万で2人目ギリギリですか😅すごいですね。
子供1人800万、老後資金3000万と具体的な目標貯金額を教えてくださりありがとうございます😊参考にさせていただきます!- 8月10日
-
ポケ
一応今は世帯年収1700万ですが、おそらく私がしばらくは仕事を辞めることと、その後再就職しても今みたく700万も稼げず、せいぜいマックスで400万くらいと考えて計算してます!
- 8月10日
ままり
コメントありがとうございます😊
旦那が40代私も30代でこれから出産となると短い期間で貯蓄しないといけないのでとても不安です💦
20万で貯金が出来るのはすごいですね✨