

ありちゃん。
私もたまに膀胱のが凄く動くときあって絶対逆子だ!って思うんですけど、一度も言われたことないです✌
横向になってたりするんじゃないでしゃうか??❀

あさまつ
まだ赤ちゃん小さいからじゃないでしょうかヾ(*´エ`*)ノその頃は赤ちゃん小さいのでクルクル回りますよ‼️だいたい30週位で逆子だと逆子体操とか指導されると思いますが、先生が何も言わないなら大丈夫じゃないでしょうか✨
ちなみに私は30週からずっと逆子でしたが37週で戻りましたよ‼️

かちん
30週までは赤ちゃんはクルクル動きます。
32週ぐらいになると頭を下に定位置になるので膀胱辺りに胎動がしたりします。

青穂ママ
その週数であれば
逆子の場合は伝えられるとは
思いますが…
この時期はよくあることなので
伝えてないだけかな?
私の話ですが
妊娠発覚時から31週までは
逆子でした!
たしかに肛門や膀胱付近での
胎動が多かったですが
おへそあたりでも感じましたし
逆に逆子が治ってからも
結構な頻度で胎動は膀胱や肛門で
感じています(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
気になるなら
次回聞かれるのが
一番だとおもいますが
いつも腹部エコーで頭を写すとき
下のほうだったら
逆子ではないと思いますよ♪
逆子のときは
私はおへそうえから
エコーを写して頭を見てました!

ゆめ20
あリちゃん♥さん→
横向きになってるんですかね?
横向きだと逆子とか言われませんか(✽´ཫ`✽)?

ゆめ20
あさまつさん→
言われないなら大丈夫ですかね
(´;ω;`)
次の検診で聞いてみるべきですよね

ゆめ20
かちん・ワ・。さん→
頭が下の方に行っても
膀胱辺りで胎動感じるんですね!
ありがとうございます

ゆめ20
青穂ママさん→
必ず膀胱、肛門あたりでボコボコ
姉が出産した時と同じ産婦人科に
行ってるんですが
「26wの時逆子って言われたよー」
って言っていたので
私言われてない😄💦💦って
なっちゃいました。
来週検診あるので
聞いてみます\(´・∀・`)/
ありがとうございます

ありちゃん。
横向きだと逆子って言われないですよー💗横向きだねぇって言われると思います♪
あまりに下のが動くので
うちの子はパンチのが得意なんだって思ってます(笑)

ゆめ20
まず向き自体言われた事ありません、笑
コメント