※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぴ
妊活

出産して1年経ち、二人目を考えています。生理が来てしまい、妊活を本格的に始めようと思っていますが、不安もあります。皆さんの経験を聞きたいです。

出産してからもう少しで1年経つので、そろそろ二人目がほしいなと考えています。
アプリなど使ったりしてタイミングをみてたのですが、今回は生理が来てしまいました、、、毎月生理がありましたが授乳もしていたのでホルモンバランスも整ってなかったし、仕方ないかと思いつつもさみしいです。
これからは基礎体温をつける等、本格的な妊活をしてみようかと思っていますが、二人目不妊なんて言葉もあり少し不安になりました。

皆さんはどうでしたか?お話聞かせてください(*^^*)

コメント

ゆほま

二人目、1年くらいかかりました。同じく最初はアプリでしたが、なんか排卵がズレてる気がして、基礎体温図ったらアプリと5日ずれてました。
こりゃ無理だわーと思って基礎体温開始。
三ヶ月トライしてもだめで産婦人科を受診したけど、排卵はしてるし、タイミングは見てあげるから自然で頑張って!と。
で三ヶ月経過してもできず、漢方がいい!と聞いて、総合内科の漢方外来受診。
とりあえず体質改善系の漢方を貰って・・・
そしたら交通事故で骨折、二ヶ月ほど妊活ストップ(笑)
そろそろ・・・と思って再開→妊娠
でした。
たまたまなのか、漢方が効いていたのか、交通事故で嫌な目にあった分のご褒美なのか(笑)

結果的には頑張らなかった月にできた感じです😅

  • はぴ

    はぴ

    詳しく聞かせていただきありがとうございます!
    5日もずれていたら難しいですね(>_<)私も今思えばアプリの排卵日の3日前に排卵痛のような痛みと、おりものもおかしかったですし、生理も3日早まったのであの時だったのかと(T^T)
    産婦人科にいくタイミングもわからなかったので、これから基礎体温はかりつつ検討していきます!

    交通事故大変でしたね(>_<)

    妊活意識し過ぎてストレスためないように気を付けますq(^-^q)

    • 7月5日
まどか

私は1人目クロミッドを飲んで妊娠して、2人目は産後4ヶ月くらいで知らない間に妊娠してました(^^;

  • はぴ

    はぴ

    羨ましいです!私も自然に任せようかと考えていたのですが、周りの友達が何人も二人目がほしいと思ったときになかなか出来ずに大変だったと聞いていたので不安になりました💦

    • 7月5日
ここ

わたしは1歳少し前に卒乳しましたが、そこから生理は1ヶ月後に再開し次は60日後、その次は30日後と安定してませんでした^_^;
なので排卵検査薬を使って排卵日を調べました!
基礎体温も一応測っています。
あとは葉酸サプリを飲んでいます☆

まだ病院に行ってないので正常妊娠かわかりませんが、、幸運にも先日妊娠検査薬で陽性になりました(^^)!排卵検査薬のおかげかなぁと思います☆

  • はぴ

    はぴ

    おめでとうございます!病院にはいかれましたか?

    私は先日病院にいってみたら排卵してないようでした(T^T)授乳が終わったばかりなので、まだなんとも言えないようですが、基礎体温つけたり、漢方のんだりして様子をみていくことになりました(*^^*)

    • 7月14日
  • ここ

    ここ

    ありがとうございます☆
    明日行く予定です(^^)!

    そうなんですね(;_;)
    授乳最近までされてたようでしたらもう少しかかるのかもしれないですね。
    無事に授かりますように(^^)

    わたしは妊娠の嬉しさがもちろん一番にあるのですが、すでに2歳差育児の大変さをネットで見てはビビっています〜(*_*)

    • 7月14日
  • はぴ

    はぴ


    やっぱりショックも大きいですが、気長に待ちます。産後ずっと体調も良くなかったのでこれを気に健康を意識して生活します!

    確かに、上の子はイヤイヤ期真っ盛りだったりで不安もありますよね(>_<)でも確かに大変なことも多いと思いますが、ふとした時に、一人目の時とは違った幸せが感じられると思うと、、、素敵ですね(*^^*)

    身体を大切に過ごしてください❤

    • 7月15日
  • ここ

    ここ

    昨日5週入ったあたりだったのですが出血してしまい、子宮内になにも確認することができませんでした(;_;)
    このくらいの出血なら様子見てもいいと止血剤と張り止め出され採血もされて1週間後に来るよう言われましたが、今日は血の塊も結構出ました。
    化学流産だったと思います(;_;)
    とても残念ですがまた次の周期から頑張ろうと思います(^^)
    お互いに赤ちゃんがきてくれますよう祈っています(^^)☆

    • 7月15日
  • はぴ

    はぴ

    お互い、ストレスためないようにしましょうね。

    お話してくれてありがとうございます。

    • 7月15日