
子どもの誕生日にアンパンマンのケーキを選んだが、元旦那が生クリームに不満を持っています。子どもが喜ぶものを選ぶのが普通ではないかと疑問に思っています。
今月真ん中の子が誕生日で
アンパンマンがすきでアンパンマンのケーキにしたら
元旦那がなんで生クリームにするんな
誰が食べるんなって無駄金じゃって
生クリーム食べれないの実際は元旦那だけで
こどもが喜ぶアンパンマンでいいじゃん
子供喜ぶじゃん
なんでいちいちそんなんで怒ってくるん
じゃあ自分でケーキたのべばいいじゃん
普通こどもがよろこびそうなの選ぶくない?
わたしがおかしいんかな😤
- ママン。(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お前の誕生日じゃないのに何言ってるんですかね。
脳味噌腐ってるんですかね🧠
元、ということは離婚されたんですね。離婚されたくせにまだ自分のことしか考えれないとかもう死ぬまで一生こんな感じなんでしょうね💦
ママン。
ですよね😤
自分の誕生日ならまだわかるけど子供の誕生日なのに!
そうです離婚してます!
こどもがケーキ見て喜んでもらったほうがいいですよね!
はじめてのママリ🔰
子どもが喜んでる姿を見たら嬉しくなるもんですよね!!
何イチャモンつけとんねん!!て感じですよ😩
クリーム嫌いならスポンジだけ食っとけ!(スポンジだけあげるのも勿体ないけど)
ママン。
もうイチャモンつけてくるなら
自分で頼んでっておもいました😩
ショートケーキで頼んどけっていわれてケーキ屋電話したらイラストでアンパンマンできるって言われたらもうそっちの誘惑に負けました😩
もうショートケーキも生クリームだしいっかって、、、
そうです、よけてスポンジだけ食べろって感じです😤