※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育料無償化は全家庭対象でないことを知りました。ママが働いていないと費用がかかるようです。

長野県です。
来年年少から保育園に通わせたいと思っていますが、保育料無償化って、すべての家庭じゃないんですね😅
やっぱり、ママも働いてないとお金かかるんですね💨びっくり👀

コメント

はじめてのママリ🔰

年少からなら、無償化の対象のはずですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    それが、市役所に聞いたら、下のがいたり、仕事をしていたりする訳じゃなければ、半日ぶんは保育料発生するので、月6000円かかると言われました😞

    • 8月10日
mama

年少からは無償化ですが、働かないと結局保育園は入れず、一号認定で幼稚園になると思います💦幼稚園は園によってお金かかる金額バラバラですが、5,000~一万位はかかりますよ😅
もし働くとなって二号認定で保育園入れるとしても、保育料は無償でも給食費などは払わないといけないので結局5,000円くらいはかかるもんですよ😅

  • ママリ

    ママリ

    諏訪市の場合で、空いている園なら働いていなくても入園出来ると言われ、給食費は別で保育料だけで6000円と言われたのですが…

    • 8月10日
きみのすけ

年少からはかならず無償化の対象になりますよ。25000円までは国から出してくれるのでそれ以上の保育料になる場合は金額が出たぶんだけ払わなければなりません。うちの子は1号で通ってて保育料は20500円なので給食費などだけは払ってます。
内職で保育園に入れるかはわからなくて、月に何時間以上と決められてますよね、長野市は過疎化の地域はお母さんが働いていなくても入れるところもあるみたいですが…

  • ママリ

    ママリ

    25000円までは国から出るんですね☆
    なんだか、無償化ってなったのに、結局働かなきゃ保育料いくらかかかるのか…と、難しいです💨

    • 8月10日
あやぱん

にゃんさんの利用方法は特別利用保育に該当するということでしょうか❓
北信の市ですが、当市でも特別利用保育だと有料となる部分があるそうです😅

  • ママリ

    ママリ

    はっきり覚えていませんが、そうかもしれないです❗

    • 8月10日
もこ

保育料は無料ですが、給食費や保育充実費はかかりますよね!あくまで保育料は無料って話なので、保育充実費で6千円ならわかるけど、半日で6千円…というのも説明おかしいから、別の保育課の人に確認したほうがいいかもですね。もしくは認可外の保育園とか、幼稚園の預かり保育なら上限ありますよね。


働いてなくて年少から保育園はいれるんですね…諏訪いいですね…😭長野市は年少で入るのはなかなか狭き門です…。

  • もこ

    もこ

    あと、別の保育園とか、幼稚園なら無料なのか聞いてみたらどうでしょうか?1号と2.3号だと利用目的が違うので、あくまでその保育園だと、という話かもしれません。

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます❗
    説明会があるので、しっかり聞いてみます❗

    長野市は待機とかいるんですよね💦💦💦
    諏訪も人気の園は倍率すごいらしいですが、延長保育とかがない小さいとこなら大丈夫みたいです🎵

    • 8月10日
かばちょ

私も諏訪市です🙋‍♀️
諏訪市は独自で、ママが働いてなくても、下の子がいなくても保育園入れる代わりに、完全無償じゃないって聞きました‼︎
働き出したら無償なんじゃないですかね⁇
認定こども園もいくつかあるので、そちらだとまた違うかもです🙄

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね❗
    働いていれば、保育料はかからないとは聞きましたが☺

    • 8月10日
  • かばちょ

    かばちょ

    やっぱりそうですよね🙄
    私は諏訪聖母幼稚園が近所で、幼稚園もいいなって思いましたが制服代とか高そうで、保育園入れるならそっちのほうが高くないかも…と考えてます💦

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ

    私も幼稚園考えましたが近くになく、すぐ近くに保育園があって、そこなら入れそうなので、保育園にします😃

    • 8月11日
こっぺぱん

私の地域は、1号認定だと保育園は保育料かかりますよ😅
特別保育とか、交流保育とか名前は自治体ごとに違いますが、2号認定が優先で、定員に空きがある保育園のみ1号でも入所できます。
ただ、専業だったり育休中だと、保育の必要性が無いということになり、国からの補助が出ないので、保育園はどこも無償化の対象外だったような記憶もあります🤔

認定こども園とかでなければ、基本は保育の必要性がある人のみが預けられる場所なので、確かそうだったと思います。

幼稚園なら関係なく満3歳から保育料は無償で、給食費のみです。

  • ママリ

    ママリ

    イロイロ詳しく、ありがとうございます❗
    幼稚園は高いイメージでしたが、今は無償化でいいですね☺

    • 8月11日
まぁぁち

茅野市は1号認定の場合2時まで無償で2時〜4時までは保育料かかります。
給食費と保育料で8000円ちょいです。
私は内職していて二号認定に出来るか聞きに行ったら内職している時間と給料が条件に満たしていないとダメだと言われました。