
引越し直後まだちゃんと普段の生活が整ってない(引越し2日目)のに飲みに…
引越し直後まだちゃんと普段の生活が整ってない(引越し2日目)のに飲みに行った旦那へのイライラと疲れが溜まって、
その時の思いを旦那に伝えたんですが話になりません。
ちなにみ引越し先は旦那の地元で、
伝えた事としては
思いやりと感謝の気持ちをもって行動して欲しいといいました。
まだ引越して間もないので土地勘もなく、バタバタしてるのに
飲みに行く分はいいとして(会社の付き合い)、
ごめん、行ってくるね!の一言が欲しいといいました。
当たり前のように行って、慣れない土地に子供と2人きり。
友達とか仕事でもごめん、ありがとうとか言うやろ?
それと同じでかしこまらなくてもいいから言ってほしい
といったんです。
そしたら、なに?お前は客か?なんに対してのごめんなの?
いちいちごめん、ありがとうを、言わなきゃいけないの?
って言われました。
あと、転勤族で今まで転々としてきたんですが、
自立出来ないくせに、とか俺が家事育児までしたら
お前の存在価値何?(少しの事でいいから手伝って欲しいといいました、例えばゲームしないで子供みるとか)
と言われました。
もう限界きて涙出て喋れなくなりました。
旦那は実家に帰るわ、と言ってました。
どう言い返したら良かったですか?
アドバイスと良かったら労いの言葉下さい……
- カプリコ🍓(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

えるさちゃん🍊
存在価値何?って言われたらなにも言えないですし言いたくないし人様の旦那ですが一緒にいれないなって思いました😱
ごめん、ありがとうは妻だろうがなんだろうが言わないとですよね!

退会ユーザー
なんの気なんですかね?
旦那さん、奥さんのこと下に見てますね…養ってやってるって感覚でしょうね…。
アドバイス…としては、根気よく話し合って旦那さんに理解してもらう努力をする。
といっても今の旦那さんを変えるというのはそうとうな根気がいりそうです😭
それか、もう諦めてカプリコさんが旦那という人間を受け入れてうまく付き合う。もう旦那に期待しない。
それか、安易に判断するべきことではないとは思いますが、離婚。
だと思います😥
夫婦で上下関係ができてしまっている以上、対等に話し合うのは難しいと思いますし、旦那さんはカプリコさんのこと舐めてます😭
私なら、離婚してもいいやーくらいの気持ちで過ごして、理不尽なことは喧嘩してでも伝えて、その際に別れた時用の資金も計算したりしておきますかね…。資金も目処がついて、旦那も変わりなくもう無理だと思ったら実家に帰るなり子供と2人で暮らすなり作戦練ります😥
-
カプリコ🍓
コメントありがとうございます。
お金に困らなかったら多分離婚するかもしれません。
あの時結構しなければ……とばかり考えてしまいます。
同い年というのもあって、喧嘩になりやすいし頑固な九州男児なので今の状況を簡単には変えれそうにはありませんが、
諦めて期待せず今は暮らしていきたいとおもいます。- 8月10日

はじめてのママリ🔰
苛立ちますし、それ以前に
すごくすごく悲しいですね。。😭
夫婦といえども他人なんだから、
ありがとうとごめんは当たり前で最低限の気づかいだし
お金を稼いできてくれるのはありがたいけど
自立出来ないって決めつけて見下してる自覚がないのが怖いです。
私なら分かり合う事はきっとすごく難しそうなので。。。
子供さんはママの幸せが一番だと思うのでこの人と無理しているだけが全てじゃないと思って心を少しでも楽にします😭
-
カプリコ🍓
コメントありがとうございます。
そーなんですよね、
ごめん、ありがとうは人として当たり前に言うべきだし舐められすぎてます。。
今回引越ししたのも旦那の夢を応援するための転職に伴う引越しでした。なのに何でそこまで見下されなきゃいけないんですかね。。
応援するのが馬鹿らしくなります。悔しいです。
お金もないしすぐの直ぐには離婚とかはできそうにありませんが、
今はもう旦那に期待せず子供の笑顔を守れるように努めたいとおもいます。- 8月10日
カプリコ🍓
コメントありがとうございます。
やばいですよね。
ごめん、ありがとう言うのは常識人だったら自然と出てくるはずなのに。ほんと疲れます😤