
断乳を決意したが、娘の泣き声が辛い。自分の決断に不安を感じている。
断乳2日目です。
辛い。とても胸が苦しい😢
断乳を決意し、昨日の初日は1時間くらい大泣きして寝ました。
今日は旦那に寝かしつけをお願いしていますが、寝室からママー!って泣き声が聞こえて辛かったです😢
ずっと昼寝と夜と、添い乳で寝かしつけをしてきました。
娘はおっぱい大好きで、いつもおっぱいをあげるととても嬉しそうにしてくれて、私も幸せでした。
でも、先月入院して絶飲食の指示でおっぱいが飲めない時、ギャン泣きのままムリやり麻酔をかけて寝かせて手術をしたのがとても可哀想でした。同じ治療を秋にもやる予定なので、またおっぱいが飲めないせいで同じようになるのは可哀想だと思いました。
断乳を決意した一番の理由はこれですが、他にも夜中に起きてぐっすり眠れてないこと、2人目の妊娠も考えていること、虫歯が気になることなどもあり、前から断乳しようかなと考えていたことはありました。旦那もお盆休みなので断乳のタイミングは今かと思い、決意しました。
でも、娘の泣き顔を見ると辛い。
本当にこれで正しかったのか。
辛い思いをさせてしまうなら、もう少し待ってあげれば良かったのか。
と涙が出てきます。
また娘のおっぱいを飲んでいる姿が見たい。
おっぱいを飲んで嬉しそうな娘の笑顔が恋しいです😢
自分で決めたことなのに、、、。
しっかりしなくてはいけないですよね😢
どこかに吐き出したくて書かせていただきました。
厳しいコメントはすみませんがなしでお願いします。
- ままり(1歳3ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママイ
辛いですよね😭私も授乳時間大好きだったのでわかります😢うちは保育園に入るので入園前に卒業した方がいいと言われ3月に泣く泣く断乳しました💦
でも断乳出来ればまたそこからさらに成長出来るし、スキンシップは他にも方法あるから、どうか負けずに頑張ってください!応援してます🌸

ママリ
わかります😭
夜間断乳を始めたときは泣いて泣いてしんどくてあげたくなりました😭💦
もうあげようって思ったけど、旦那には止められて……
ほんと心を鬼にしました!!
ゆっくり寝たいし夜間断乳にしたのに、自分の願いと行動というか思いと矛盾してるなーって思っちゃいますよね😭
-
ままり
矛盾に近い気持ち、ほんとに今そんな感じです😭!
夜中に起きるのも辛かったけど、断乳で泣かれるのはもっと辛いです😢
でももう始めてしまったので、、心を鬼にして頑張ります😢- 8月10日

N
お気持ちわかります😣でも1週間もしたら忘れてケロっとしてるので、頑張ってください!!
断乳する代わりに、遊ぶ時間を多くしてあげるといいと思います🥺
-
ままり
そうですよね!子供は忘れるっていいますもんね😣
断乳を決意したのは私なのに、私の方が気持ちがついていけてないです😭💦
たくさん遊んで、少しでも子どもがおっぱいなくても安心して過ごせるようにしたいです😣- 8月10日
ままり
断乳辛いですよね😢
お互いのためと思って踏み切ったのに、今は後悔みたいなのも感じでしまっています😞
とにかく寂しい今ですが、娘との時間を大事にして他の方法でたくさんスキンシップ取ろうと思います✨