
2人目を考えており、避妊せずに性行為をしています。生理が遅れ、着床出血があるかもしれず、不安です。病院への受診や妊娠の可能性について相談したいです。
そろそろ2人目が欲しいなと思い、
避妊等しておりません。
7/7.19.26.8/1となかよしをし、
アプリ上での排卵日は7/10付近、
生理予定日は7/24でした。
仕事のストレスもあってか予定日に生理が来ず、
7/23.30.8/6と検査薬しましたが全て陰性でした。
ここ最近ずっと吐き気もあり(恐らくストレス)
身体の火照りもあるようなないような...
下腹部がつっぱるような痛みもあるようなないような...
そんな中、8/8に少量の茶色の出血があり生理が始まったと思いきや、2日経っても本格的な生理にはならず、2日とも昼用のナプキン1枚で1日足りる程度です。
もしかして、と思って色々調べてみると
着床出血というワードも出てきましたが、
不正出血や病気の可能性もあると出てきて
怖くなってきました😭
このまま生理にならなかったらやっぱり1度病院に行った方がいいのでしょうか...
また妊娠の可能性はあるのでしょうか?
- みどりーず🥝(生後2ヶ月, 1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はっぱ
排卵日が7/26付近にずれていたら妊娠の可能性あるんじゃないですか?
それで8/8に着床出血っていう可能性も...?授かってるといいですね☺️
どちらにしても病院には行かれた方がいいかと😌
みどりーず🥝
コメントありがとうございます!今朝から通常の出血量になってきたので、生理だったんだと思います😣残念ではありますが、ちゃんと生理が来ないと排卵日もわからなかったので安心しました☺️