
幼稚園に通うか悩んでいます。転勤族で専業主婦であり、子ども2人を家でみている予定だったが、周りは幼稚園に入れることが多い。転勤の可能性もあるため、入園してもすぐに辞めるのは嫌。再来年の転勤なら1年家でみるのも大変。どうしますか?
幼稚園に通うか悩んでいます。
うちは転勤族で来年か再来年転勤があります。
私は専業主婦で仕事をしてもすぐに辞めてしまう可能性もあるので仕事をする予定はありません。
家で子どもを2人みていようと思っていましたが周りは幼稚園に入れる人が多いようで入れたほうがいいのかな?と考えるようになりました。
しかし旦那の仕事場の方で今年幼稚園に入園したけど先月転勤で引っ越した方がいたそうで、うちもその可能性もあるのでせっかく入園できてもすぐに辞めることになったら嫌だなとも思っています。
でも再来年の転勤ならもう1年家でみるのも大変だなとも思っています。
みなさんならどうしますか?
意見を聞かせてください!
- なな(2歳2ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

かびるんるん
プレから入園させるか悩んでいるということですか?

退会ユーザー
幼稚園なら再来年の入園だと思いますよ🤔来年の転勤でも再来年の転勤でも、転勤先で探せば間に合うのかなと思いました。
-
なな
幼稚園の仕組みがよくわかっていなくてすみません💦
まだ再来年なのですね💦
周りから幼稚園に入れるの?とかプレに行かせるかきかれることが多かったので来年3歳の子は年少で入園なんだと思っていました。- 8月9日

退会ユーザー
うちも転勤族で来年夏おそらく転勤ですが、4月から年少さんで通わせます☺️
制服代とか転勤になったら会社都合の転園なので出ませんか❓
-
なな
会社都合だと制服代などだしてもらえるところがあるのですか?
そのような会社だとありがたいですね!- 8月9日
-
退会ユーザー
うちの会社は出ますよー☺️
退園する方と入園する方の領収書だしたら✨✨
友達の所も出るって言ってたので結構出るんじゃないですかね?- 8月10日
-
なな
旦那に確認してみます!
ありがとうございます!- 8月11日
なな
すいません💦
幼稚園の仕組みがよくわかっていないのですが来年3歳の子は年少ではなくプレになるということでいいのでしょうか?
またみんなプレから行かせるものなのですか?
かびるんるん
年少なら4歳になる年の4月入園なので、再来年転勤先での入園で間に合うと思いますよ😀
ただ、秋に入園願書受付が始まるので、転勤の時期によっては、先に転勤先で園を先に探さなくちゃいけなくなって、面接なども転勤先で受けるようになると思います。
秋より早いと楽だと思いますが、秋以降の転勤なら、転勤前に見学などしなきゃいけなくなるので、少し大変だと思います💦
プレ(3歳の誕生日から年少の1つ下で入園)があるかどうかは園によって違いますが、人気の園だとプレに入ってないと年少からの入園ができないところもあります😟
なな
詳しく教えてくださってありがとうございます!
再来年で大丈夫ときいて安心しました!