
コメント

はじめてのママリ🔰
常識のある方たちなら2泊でもOKです😊

なんとかなるさ
心配というのはどうゆう面が心配でしょうか?
私だったら自分は行かないことに理解してくれてるし、4ヶ月一回くらいの頻度なら
何泊しようが旦那にまかせます
-
まりり
ご飯ちゃんと食べたかな?なにしてるかな?寝れたかな?夜泣きしてないかな?などもうそばにいない事に対して全て不安です😭
自分が行かないことを理解してくれる旦那なら、旦那に任せた方がいいですかね😭- 8月9日
-
なんとかなるさ
私も義理両親大っっきらいですが
色々と心配なので自分抜きで行かせることはありません。
ただうちは近いので泊まりはないのでまた状況も違うと思いますが(^_^;)
私なら、
①心配ならどんなに嫌いでも一緒に行く
②自分がいかないなら日数には口出ししない
の二択ですかね(^_^;)
うちじゃ私は行きませんは多分旦那も義理両親も理解してくれないので(|||´Д`)- 8月9日
-
まりり
確かにそうですよね。。口出ししないのが一番ですね💦
産後に義両親から傷つく事を色々言われ、私がそれに耐えきれず怒りを爆発してひどい事を義両親に言い返してしまいました。
その後反省して、私から謝罪するも「あまりにもひどい事を言われショック。元に戻るまでには時間がかかる」と言われ許してもらえず、今に至ります。。
なので一緒に行く事は許されてないので、旦那にまかせないとダメですよね、、- 8月9日
-
なんとかなるさ
義理両親との関係むずかしいですね
つらいですよね💦
1度関係くずれたら修復のはなかなかむずかしいですよね
お互いに
許すのに時間がかかるってことは
来るなってことなんでしょうか?
向こうが許してくれたら行ってもいいかな?って感じですか??
今までに沢山辛い思いをされたでしょうから
義理両親のことで旦那様とまで変な感じになっちゃったら悲しいので
よっぽど子供に変なことするとか
旦那がしっかり子供見てないから心配とかじゃなければ
まかせてもいいのかなと思います
さすがに9連休ずっといると言われたら
え?!と思いますが💦- 8月9日
-
まりり
色々聞いてくださりありがとうございます😭
そうですね。。家族ならまだしも、他人と関係がくずれると、こんなに修復するのはむずかしいんですね。。
その後、義母は鬱になったみたいで(私のせいだけではなく、義父、旦那も関係あると思います)、鬱になった原因の1人である私が会う事は、良くないのかなと思ってます。
仮に許してくれたとしても、私自身、考えるだけで、心臓がバクバクし寒気で震え上がり、涙も止まらず、夜も寝れない日が続く感じなので、実際に行く事はできないかもしれないです😭
旦那とは義両親の事で何度も喧嘩になり、私も1ヶ月実家へ家出したこともあります。。
もう義実家の話をお互いにしたくありません。。
今回は旦那の方から一泊だけ行っていいか?と聞かれたので、いいよ!と言ったのですが、、
「もう少し休みもあるから、ゆっくりしてきていいよ」と伝えてみようと思います。。- 8月9日
-
なんとかなるさ
お気持ちわかります!
私も先日義母から電話きて
切ったあと体が震えてとまりませんでした
ストレスってほんとここまで体に以上をきたすんだなと思いました。
あさって義理実家にいくことになってるので憂鬱でたまりません(^_^;)
私も何度も旦那と喧嘩しました
もう義理両親のことでけんかしたくないです
難しいですが
私にとっては憎き義理両親ですが旦那にとっては大事な親なので
悪く言えば夫婦関係はわるくなり
義理両親を大事にすれば旦那も嫁を大事にしてくれるのかな、と。
旦那さんが1泊でって言ってきてるなら無理してゆっくりとも言わなくてもいいかなとも思いますがもしそういってあげたら旦那さまはうれしいでしょうね(o^-^o)
そうゆうふうに悩まれてるからまりりさんは優しいです
時間がたって子供たちも大きくなって
子育てもおちつてきたころ
また関係がいい方向にいったらいいですね!- 8月9日
-
まりり
わあ💦同じような方がいて、少しホッとしました😭
本当にこんなに体が震えるまでストレスを感じてるんだと、ビックリしますよね😭
そんな状況でも、義実家に行かれるんですね、、すごいです、、😭
本当におっしゃる通りです。。旦那にとっては大切な家族ですもんね。。
今回だけ、声をかけてあげようと思います!いつもは9連休もあれば私の実家に帰ってくれるのですが、今回はコロナで断念したので、旦那の夏休み、、少しは自分のために使って貰おうと思います!
あとは旦那が決めればいいですもんね!
いやいや、本当に優しい人間なら、そもそもこんなに関係を壊すこともなかったでしょう😂
もう仲は戻らなくてもいいけど、子供達だけには可愛そうな思いをさせないように、、そんな風にいい方向になればと思います。。
夜遅くまで真摯にお話聞いてくださりありがとうございました😭✨
義実家の事を考えるとまだまだ寝れなそうですが、、優しい方にコメント頂けて嬉しかったです💓- 8月9日
-
なんとかなるさ
私もほんと鬱なるくらい悩んでたので😭
義理両親のことで悩んでる方いると
私も同じように悩んでる方いるんだなーと思います
何事もそうだろうけど
こればっかりはほんと経験しないとこのきつさ、わかりません。
私もたびたびママリでぐちったり
慰めてもらったりでかなり救われたので同じ経験をしたものとして少しでもお力になれたら嬉しいです!
たいしたコメントもできてませんが(^_^;)
こちらこそお話しできてよかったです
ありがとうございました(o^-^o)- 8月9日

退会ユーザー
同じ状況で私と義両親は縁を切ってます。
年2時間だけ夫が子供を義実家に連れて行くのを許可しています。
一泊なんてあり得ないです。
雪が降ってても家の中はエアコンのない寒い中で生活させるので無理です。
-
まりり
本当は私も泊まりで行かせたくないのが本音ですが、、😂
- 8月9日

娘のママ
何泊でもいいです!
義母と不仲の理由にもよりますが、旦那自体がしっかりしてるのであれば好きなだけいてもらいます(^^)
-
まりり
寛容なお嫁さんで素晴らしいですね😭
- 8月9日
まりり
常識、、、🤔私からしたら常識のないと思ってる方々だから不仲になったんですがね、、😂
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね😂だったら1泊で🤍
まりり
もしかしてあの方々は一般的には常識のある人たちなのか?とか色々考えてしまいました😂🙏ありがとうございます!!