※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆
サプリ・健康

今日はすごく暑かったです。暑すぎて外には出られませんでした。日中は…

こんばんわ☆
今日はすごく暑かったです。暑すぎて外には出られませんでした。日中はクーラーと扇風機を併用して過ごしていたのですが体調がすぐれませんでした。症状はだるさ,頭痛,首筋から肩にかけてすごいコリ、冷え,食欲はまぁまぁあるぐらいです。けどだるさとコリと頭痛が酷くダウンしてました。
クーラーの部屋に行くとだるさが増します。クーラーを消すと楽になります。
クーラーの冷えがダメになったのでしょうか?
ちなみに昨日の夜は暑いのでクーラーを28度と扇風機を併用してずっと付けっ放しにしてました。それから体調が悪くなりました。
授乳も朝と寝かしつけと朝方にしてます。
産後でも、もう11ヶ月も経ったのでホルモンバランスの影響はないんでしょうか?

コメント

のんびりママ

冷房病じゃないですかね?
私も毎年、暑くなり始めに対策をおこたってなりますよ。
しんどいですよね。
冷えて、自律神経がくるうんだと思います。
私は夏でもクーラーのなかではカーデガンをきて、日頃冷たいのみものは飲まずに、常温の飲み物をのみますよ。
あと、手っ取り早くなおすには、シャワーでなくお風呂にはいるとおちつきますよ!

  • ✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆

    ✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆

    回答ありがとうございます。
    本当しんどいです。
    なるほど‼︎暑いからつい涼しい格好をしてしまい冷えた飲み物を飲んでしまいます。
    明日から気をつけたいと思います。
    お風呂には毎日入ってます☆

    • 7月3日
  • ✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆

    ✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆

    ちなみに夜はどのように寝てますか?
    クーラーとかつけてますか?

    • 7月3日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    お返事遅くなりました!
    よるは、最近猛暑なので、クーラーを除湿でつけっぱなしにして、朝方きれるようにしてます。私は、薄い長袖のパジャマにはらまき、うすいくつした、です。
    ちなみに。外出先もクーラー利きすぎのとこがおおいので、夏でも靴下必須です!

    • 7月4日
  • ✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆

    ✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆

    なるほど‼︎すごい参考になりました‼︎
    夏だから裸足で出かけるのは辞めようと思います。夜も除湿機能で付けっ放しにしようかと思います☆
    ちなみに除湿の時は扇風機とか回してますか?あと設定温度って何度にしてますか?
    いっぱい質問してすみません😢

    • 7月4日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    最初26度設定とかにして、部屋が冷えたら除湿にして切りタイマーもかけます。扇風機も1じかんくらいで切れるようにタイマーしてますよ。

    • 7月5日
とももももー

こんばんわ😆
それは冷え性です😣💦
エアコンは、今の季節除湿機能を使うか、冷房ならプラス腹巻き、温かい料理、お風呂で体を温めてあげて下さい(*_*)
育児と冷え性、大変ですけど、頑張って下さい😆

  • ✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆

    ✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね(꒦ິ⌑꒦ີ)子供といるのであまり暑すぎてはダメだと思いつい涼しくしてしまってました。ちょっと腹巻使いたいと思います。ついお風呂上がりの授乳の時にキャミソールのまま冷房の効いた部屋にずっといたのでそれも悪いですよね💦
    これから気をつけたと思います‼︎

    • 7月3日