娘が寝相が悪く、寝返りで横向きやうつ伏せになってしまい、クッションも効果がない。どう対処すればいいですか?
もうすぐ生後6ヶ月の娘を育てています。
皆様のお子さんは仰向けで寝てくれますか?
うちの娘は最近寝返りがやっと出来るようになりました。
ここ最近、夜寝る時、寝ぼけながら寝返りをしてうつ伏せのまま眠ってしまったり、横向きで掛け布団に顔を埋めて寝ようとします。
同じベッドで寝ているのですが、苦しそうにもがいたりしないので、寝かしつけの時に一緒にウトウトしてしまいヒヤッとした事が何回もあります。
仰向けにしても直ぐ寝ぼけてバタバタし寝返り…(-。-;
気付くと直角に移動していたり、私達の腰らへんまで下がっていたりと寝相が悪いです。
シングルベッドを並べて川の字で寝ているのですが、寝返り防止のクッションを置いてもクッションに顔を押し付けてしまいます…
寝心地を良くするために涼しくいい環境に整えているつもりですが、こういった場合皆様はどう対処しますか??
- cs(9歳)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
うちの子も寝返りできるようになってから
うつ伏せでしか寝ません😨
戻すとギャン泣きされるので諦めました。
顔が横を向いていれば大丈夫だと思います。
ですがよく見てあげてください✩⋆
basil
うちの子もうつ伏せでしか寝てくれません~寝返りや背ばい?で寝てる間グルグル回り、上下左右動きまくり、大人用のマットからもよく落ちていますが、起きずにうつ伏せのまま寝ています。仰向けに直すと1秒で元通りf(^^;
もう何しても無理だったので、息チェックに徹しています( ´△`)
ナッティン
ウチも、寝返りをマスターしてからは、横向きや、顔を私のマクラに埋めたりして寝ています。うつ伏せ気味になっても、とりあえず顔は横向いてるからまだ安心なのですが、突然死の怖さが気になります。うつ伏せ寝が良くないと聞いたので、、
( ̄▽ ̄)
6ヶ月の娘がいます。
娘も仰向けで寝ても
何時間かすると寝返りして
うつ伏せで寝ます!
でも顔が横に向いているので
いけてますよ(´ー`)
それに気温が高くなり 背中が
暑くて寝返りしてうつ伏せで
寝たりもすると思います。
だが窒息などには
気をつけてください!!
ツバクロウ
うちも全く同じ状態です。うつ伏せ寝で顔も下を向いており、こっちがびっくりしますが本人はスースーと寝息をたてて寝てます。何度戻してもすぐうつ伏せになるのでバスタオルを筒状に丸めて体の横に置いて寝返り防止してます。寝相がわるくて180度回転したり壁にぶつかったりしてますが、死ぬわけじゃないのでそこはもぉ無視してます(笑)
ななな。
仰向けだったり、うつ伏せだったり、横向きだったり色々ですよー!
うちも寝返り防止置いてたんですが、その上にうつ伏せでねてたりしていて。笑 無意味なので諦めて自由に眠らせてます(^^)
コメント