![TNMAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日から入院予定で、娘と離れるのが寂しい。2歳児が赤ちゃんのお世話を始めた。第二子以降の出産時、上の子供に変化はあるでしょうか?
11日に予定帝王切開で明日から入院予定です😢
10日間入院する予定で、娘とそんなに離れたことなくて寂しくて今からウルウルしてます😢
一昨日から自分で「赤ちゃん見るー!」とコウノドリのドラマを見る2歳児🤣
わたしのお腹にむかって「一緒遊ぼうね!」「一緒ねんねしようね!」と話しかけたり🥺❤️
そしてお人形にミルクをあげたり寝かしつけたりお世話をし始めました🤣
それとなーくわかってるのかな?
みなさん、第二子以降の出産時上のお子さんに変化はありましたか?
- TNMAMA(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![mam☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mam☆★
うちの娘も2歳2ヶ月でお姉ちゃんになったのですが、産まれる前からお人形の世話よくしてました😊小さいながらに理解してるのだと思いますよ☺️☺️
退院後数日はママがいいーと泣いたり、赤ちゃん置いて自分を抱っこして と泣くこともありましたが💦今は赤ちゃんの世話を自分がやりたい!と世話焼き娘に育ってます🤣💓
TNMAMA
同じ月齢でお姉ちゃんになったのですね🥺!
やっぱり理解してるんでしょうか☺️❤️
愛おしい気持ちと今までたくさん我慢させてきたからごめんねって気持ちでわたしが情緒不安定です🤣
少しは赤ちゃん返りありますよね🥺
きゃー!頼もしいお姉ちゃんですね😍👏!!!
mam☆★
分かります🥺💓
入院中会えないのも心配ですよね😭
娘さんもお世話してくれそうですね😆💓💓