※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみか
妊娠・出産

福岡在住の妊婦です。戌の日に宇美八幡宮へ行くべきか悩んでいます。感染者が多いため平日に母と行くか迷っています。皆さんはどう思いますか?

福岡に住まれてる妊婦さん
戌の日はしましたか?
一人目の時は宇美八幡宮でしたのですが、感染者が一向におさまらないので行くべきか迷っています。
行くなら母と二人で平日に行きますが、みなさんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目のときはお参りとお守りだけ買いました💦笑

  • ゆみか

    ゆみか

    なるほど!祈祷?はされなかったんですね、ありがとうございます‼️

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、コロナだし2人目だし今回はいいや!って感じで平日に神社行ってお参りとお守りだけ買って帰りました笑

    • 8月9日
  • ゆみか

    ゆみか

    なるほど^ ^そうなんですね‼️
    7月の前半の時点では行こうと思っていましたが、この感染者数だとやっぱり怖いですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 8月9日
まま

6月のコロナが少しおさまっている時に久留米の水天宮でしました!
人は多くもなく少なくもなくという感じでしたね🤔

  • ゆみか

    ゆみか

    ありがとうございます😊
    なるほど、6月7月前半まではだいぶましでしたもんね!
    今はちょっと難しそうなので簡略化しようと思います^ ^

    • 8月9日