
新生児の睡眠について相談です。20日目の娘が昼間あまり寝ない状況で、夜は2~4時間おきに起きます。こんなに寝なくて大丈夫でしょうか?
新生児の睡眠について相談させてください💦
生後20日目の娘なんですが、ここ数日朝6時過ぎに起きてからお昼過ぎまで寝ません。泣くタイミングで授乳したり、オムツを取り替えたり、静かな部屋で抱っこしたりとやれることはやるんですが、寝るまでにぐずって30分くらいかかっても、結局30分~1時間くらいで起きてしまいます。
夜は、日中寝ない分なのか2~4時間起きには寝てくれます。
新生児ってもっと寝るものだと思ってるんですが、こんなに寝なくて大丈夫なんでしょうか、、、。
- natsumi(生後5ヶ月, 4歳9ヶ月)

kahomin
日中寝ないことよくあります😊
夜寝てくれるしいいや~ってなってます🤣

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月の息子を育てています。
夜は寝てくれるのですが、昼間は全然寝ません(><*)ノ~~~~~
寝ても一時間しないくらいで起きてしまい、それからは何をしてもねらず夜寝るまでずっと起きてます…。大人よりも合計の睡眠時間がはるかに短くて不安でしたが、助産師さんに聞いたらおっぱいさえ飲めてるなら大丈夫と言ってました( ´∀`)/~

こここ
私も永遠にオムツおっぱい抱っこのオンパレードで、めちゃくちゃ大変でした🤤
コメント