

まりも
元々土地ありです‼︎
建物で2500万円でした(^^)
20年ローンで、ローンは月々10万円くらい返しています‼︎
光熱費や保険を入れると、家への支払いは月15万くらいかかっています‼︎

退会ユーザー
土地2000万
建物3300万でした。
住宅ローンは4500万借りて月々12.7万円です。
固定資産税は17万円
火災保険は月5000円くらいです。

はじめてのママリ🔰
土地から探して買いました!
土地代2200万
建物3400万(諸費用込み)
外構150万
月13万ローンです。
★土地や家を購入したら不動産取得税が1回かかりますが、条件に当てはまれば免除されます😆ウチは全額免除できました!
★火災保険10年に1回、内容によりますが、ウチは15万くらいです。
★固定資産税が毎年
家や土地で変わります。ウチは5年以内は減税で14万、それ以降は20万くらいになりそうです。
★保険
借りてる金額や年齢などに保険料は変わります💡団信の場合はローンと一緒に引かれたりします。ウチは団信必須のローンじゃなかったので民間の保険会社に手厚くはいりました😊夫婦で月2万くらいです。そのうち1万は積立です。
★修繕費
10年に100-200万必要と言われています💡
うちは修繕費積立として月2万ずつ貯金しています😊

ママリ
うちの場合は
土地4000万
建物4500万です
頭金2500万入れて6000万ローンで月16万返済です
火災保険は10年で30万いかないくらいです。
固定資産税は初年度で27万くらいかかりました。
家を契約するにあたりハウスメーカーに手付金で100万払いました。
うちは賃貸時代の賃料が16万だったので、それを家のローンの月返済額にしました。将来設計もあるので、一番お金がない状態でも(私が専業主婦で夫の給料が上がらないと仮定した場合で)、FPさんに事前相談して無理なく過ごせるとのことだったので決めた流れです!
家お金かかりますが、あるとやはり嬉しいです😆
家の値段や土地はみんなそれぞれですが、はじめてのママリさんのお家にあった予算が見つかると良いですね⭐️
コメント