

味噌
1

味噌
2

味噌
3

味噌
4

味噌
5

ちあち
全部色味が落ち着いてるので、もう少し明るい色がいいと思いますよ😊
30過ぎればみんな落ち着いた色になってしまうので、若いうちにもっとカラフルな色着てください👌

初夏がいちばん好き
1は膝上
2はツーピース?
3,4,5はパンツ
なのでどれもNGかと思いました💦
少しカジュアルなレストランウェディングとかですかね?
-
味噌
1はモデルさんの身長が170cmと書いてあったので私は160cmなのでもう少し丈は長くなると思います!
それならありですかね🤔?- 8月9日
-
初夏がいちばん好き
膝隠れるなら1がいいと思います😊
- 8月9日

はじめてのママリ
2か5がいいと思います😊
やっぱり黒より色がある方が
写真映えもするので、、(^_^)✨
ネットを見るといろいろだめや
こんなのがいいと書いてありますが、
そこまで厳格に気にすることは
ないと思います(^_^)
私も10回ほど式に出ていますが、
いろんな方がおいでるので、
露出しすぎや白又は白っぽい
以上じゃなければ大丈夫だと思います!
楽しんでくださいね(^_^)♡

ままり
自分も若い時は大人っぽいのが好きで、落ち着いている色味が好きだったのでコメ主さんの気持ちも分かるんですが、後から写真で見ると、せっかくの結婚式なので、鮮やかな色味の方が素敵ですよ🥰9月なので振袖は厳しいと思いますが、仲のいい友人達とみんなであわせて振袖で行った結婚式は親御さんも本人もとても喜んでくれましたよ☺️💕やはり華やかなのは喜ばれるのかと思います🥰
もし、この5つ以外に検討してもいいのであれば、色があるのも検討してみてください😊✨
5つの中なら③以外がいいかな?と思います🤔
結婚式楽しんできてください❤️

ちょり
お若いですし、結婚式という晴れやかな場なので、明るい色のドレスをおすすめします。
だいたいみんな黒やネイビーを選びがちで、いくらアクセサリー等で華やかにするとはいえ写真を撮ったときに暗くなるのが嫌だったので、私は自分の披露宴の時には友人達に、お願いだから明るい色のドレス着てきて!!🙏と頼んだくらいです😂
ドレスのタイプは1番の写真がかわいいと思います。

味噌
丁寧な御返事ありがとうございます😭❤️❤️❤️
皆さんの意見を参考にしてもう少し明るい色のものを探してみようと思います🥰
コメント