![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友に相談したら、離乳食用のストローマグやスパウトの必要性について言われた。新しいものを買いたくなる気持ちを指摘されて不快に感じた。気にしすぎかな?
ママ友についてです。
同い年で、3人の子供がいる友達がいて
その子によくわからないことがあれば質問してました👶🏻
今回、離乳食始めるのにあたり、
ストローマグやスパウトなど買うべきか聞いたところ、
スパウトはいらないんじゃない?と
言われました、子供もストローから始めて5ヶ月で上手に飲めてたそうです。
そのあと
「あ、また新しいものかってウキウキしたい病??」って
言われました。
正直、初めての子育てで色々買ってしまうのは事実ですが、そのような言い方をされたのが腹が立ちました。
私が気にしすぎなのでしょうか??😢
- はじめてのままり(3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![DAHNmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
DAHNmama
いやー、棘ありますね。笑
私ならもうその子に聞いたりしません。笑
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
先輩として色々アドバイスもらえるのは嬉しいですが
新しいもの買ってウキウキしたい病
なんて言葉失礼だと思います😖
私も初めての育児中なので買い物に行けば可愛いグッズ、新しい物など目がいってしまい正直ウキウキしてしまいますが😅💦
人から指摘はされたくないです😑
-
はじめてのままり
そうなんです!!西松屋とか赤ちゃん本舗いって赤ちゃんグッズ見るだけでも楽しいって感じなので、、、😅
- 8月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マグの件は、完母でしたらスパウトは拒否すると思うので確かに要らないと思います😅✋
誰だって初めての子だったら何を買うにしてもウキウキしますよね❗️
私2人目でも性別が違うのでウキウキしちゃってましたもん😄✋
お友達の言い方はちょっと腹立ちますね💦💦
気にせず、ウキウキしながらいろいろ考えて買っちゃいましょう😊
-
はじめてのままり
そうなんですね!!
参考になります☺️
そうなんです、赤ちゃんグッズ見るだけでも楽しくて、もうちょっと大きくなったらこれ買おう〜とか色々思うので😫💕- 8月9日
![晴晴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴晴
すごく嫌な言い方ですね!!
確実に上から目線…
腹立って当然ですよ💦
ちなみに私もスパウトはいらないと思います😊
-
はじめてのままり
同年代で1番ママになるのも、早くてすごい先輩なんですけど、なんかなあって思って😅
そうなんですね!!参考になります❤️- 8月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マウント野郎ですね!
ストレスの捌け口にされたくないです。そうゆう人は中々直らないので関わらない方がよさそうですね😗😗
-
はじめてのままり
そうですよね😅もう聞く気にもならないです😫
- 8月9日
![福福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福福
同じく4ヶ月の息子育ててます。離乳食開始にあたりまさに私も昨日3歳の子を育ててる友人に同じこと聞きました☺️
その友人には私もたくさんのこと相談させてもらってます。離乳食開始に良いエプロンもどう言うものが良いのかとか…☺️💦
そのお友達の子もスパウトなど使わないでストローで飲めちゃったと仰ってました!
でも、練習はしたそうです☺️
私も始めての子だし最初はわからないから子供に合うものを使わせたい思いもあるし買うなら先輩ママさんの意見を参考にして出来るだけ無駄な出費を抑えたいって思いもあって相談させてもらってます💦
ママ友さんの言葉はモヤッとしますねー😅💦とても冗談で言ったとも取れないですね💦
もしかしたら…ママ友さんに相談してることがママ友さんからしたら1人の子にお金をかけてて自慢してるように思えたのですかねー😨
私も言われたらモヤッとしてしまい引づると思いますが…
言った側はもぅ覚えてもないと思うので😩そんな軽く言われた一言に腹立って感情振り回されるのも疲れるしそんなことで悩む時間も勿体ないと思って気持ち切り替えるようにしますかねー☺️✨
-
はじめてのままり
同じママさんですね👩🏻❤️
ストローだけの方多いみたいですね😊私もストローから始めてみようと思います😊
そうですよね、もう気にしないで忘れます!!笑笑
で、私がいいと思ったら、もう、買います。笑笑😀- 8月9日
DAHNmama
ちなみにスパウトは私も不要派です。持っていなかったわけではないですが3人共とくに出番はなくストローが使えました。
はじめてのままり
子育てグッズの買い物にウキウキするのも醍醐味とゆうか、、、😅
人に言われるとちょっとあれ?って思いました😅
そうなんですね!5ヶ月からもうストロー始められましたか??
DAHNmama
紙パックジュースなどで少し押してあげるとぴゅっと出るので、ストローから出るんだよ!ということを教えてあげるとあっという間に飲めるようになりますよ!
はじめてのままり
そうなんですね!すごい参考になります😊ありがとうございます❤️