※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

子供の頭がいびつで心配。先生の言葉に疑問。同じ経験の人いますか?病院へ行くべきか悩んでいます。

うちの子供の頭がいびつです、10ヶ月頃整形科の先生に聞いたら、ちゃんと左右動くだったら大丈夫ですよで言われました。それからあんまり気にしなくなりました。いま2歳になって、なんだかまだ気になって、いろいろ調べると、いびつが病気につながる。怖くなって、今考えると、あの先生の発言は無責任だなぁ。似てる経験な人がいますか?周りいびつの子供がいますか?今病院の行っても、もう遅いよね?

コメント

kkk

うちの子もかなりの絶壁で、世間から言わせれば決して綺麗な形ではないですが、元気にすくすく育っているので何の心配もしてないです🤣

  • ママり

    ママり

    そうですよね。元気が一番ですね☺️

    • 8月9日
lmm

うちの下の子もいびつです。左右非対称です。

1ヶ月のときに助産師さんに相談したら 頭の形は遺伝やから大丈夫!そのうち良くなる!といわれ、 医師には頭も大きくなるからそのときに成長とともに整ってくるよと言われ 気にせずにいたのですが、斜頭症という言葉を最近知り後悔しました😢

もう完全に手遅れですよね。

  • ママり

    ママり

    わがままっていうと先生や助産師たちの言い方が無責任ですよね。まあ自分も勉強不足だ。私もすごく後悔しました😭

    • 8月9日
deleted user

分かります。
ほんと無責任に寝返りするようになったら治るとか言わないで欲しいです。私はもっと酷い子いるから大丈夫!って言われましたよ😂なにそれ!

うちの主人がすっごーーく頭の形いびつです。いびつ過ぎて坊主に出来ません。。
禿げないように頑張ってます。でもそれくらいで、風邪一つひかない健康体です。あっ、運動神経は悪いですが頭の形の問題ではないはず!

周りにもいびつな子、結構いますよ!気にすればするほどいびつに見えたりします💦
病院は大泉門も閉じちゃってるので何も出来ないと思います。大きくなっても頭の形治す整体とかありますが、ちょっと怖いですよね💦💦

  • ママり

    ママり

    そうですよね。そんな無責任の発言しないで欲しいですよ。特に初めての子供、わからない事だらけ、こちらはアドバイス欲しいなのに。もし運動神経は悪い頭の形と関係ないなら、健康体だったら、まだいい。もし関係があるだったら、悔しくてたまらないです。😭

    • 8月9日