
コメント

退会ユーザー
35歳初産でした。
何も問題なく、2年妊活してできず、妊活辞めたらできました。
職場の先輩方に揃ってそうアドバイスもらい、実践した途端でした。
無意識で負担になってたようです。

ままり
ずっーと治療しながら 欲しい欲しい考えていて
お金のことも考えて今回で最後かなと諦めていたら 出来ました。
諦めた頃出来るって本当なんだと思いました。
でも諦めることが出来ず ずっーと欲しい欲しい思ってましたが🌀
-
na
コメントありがとうございます😊
そうだったのですね!
ほんと、費用が馬鹿にならないので次の移植がダメなら最後に採卵をして終わりにしようかと思ってます…。
諦めた頃に授かった話よく耳にします✨
ほんと、不思議ですよね…😌- 8月8日

ゆー
同じ年齢で不妊治療し、ステップアップもしました。
元々冷え性だったので鍼灸に通い、そこで処方された漢方を飲んでいました。
あとはバランス良い食事(野菜やお魚中心に)を摂ることと、ストレスフリーで過ごせるように気を付けました。
なつさんのところにも赤ちゃんきますように✨
-
na
アドバイスありがとうございます❣️💕
ステップアップされて、授かったとの事でおめでとうございます✨
私も冷え性で、鍼灸に少し通いましたが、お金が続かなくなりそうなので辞めてしまいました😢
なので、靴下を三枚重ね着したり冷えは気を付けてます😌
普段、お肉ばかりなので野菜お魚意識してみます!- 8月9日

退会ユーザー
原因不明不妊って、もどかしいですよね💦
理由があれば、そこをクリアすれば🔅っと思えるけど、何をどーしたらいいのか?🤔っと考える日々です😅
せっかく迎える移植なので、私は、子宮環境をよくしようと、ラクトフェリン、血流改善の為に、EPA、DHAをサプリで補ってました🙌
-
na
コメントありがとうございます😊
原因不明、本当にほどかしくて悔しいです…😢
なんで周りは皆すぐ出来てるのに…わたしだけこんな苦労するの。と最初は不満だらけでした。。
今通っている不妊治療病院で、ビタミンD+EPAサプリ出してもらっています❣️
やはり、サプリは重要ですね。
アドバイスありがとうございます😊- 8月9日
na
コメントありがとうございます😊
やはり、妊活というストレスがあり辞めたらできたとの声をよく聞きます。
年齢的に焦って諦められずです…😢
退会ユーザー
そうですよね。年齢的に賭けですよね。生理が来たらその月はおしまい。次の排卵日まで途方もなく長く感じました。
諦めるきっかけも、同じ部署の先輩が妊娠し、人員配置的に諦めざるを得なかったので、本当に意図せずストレスがなくなった感じでした。
ストレスを感じると体温が下がるので、基礎体温が上がったのも良かったかもしれないです。
温活おすすめです!
na
そうですね.妊活してから、毎月タイミングなども考えるので月日が経つのがあっという間です…😢
やはり、ストレスは禁物との事で、コロナでストレスが溜まることも多いですが、無理しない程度にやります😭
温活、現在頑張ってるので、そのまま継続しようと思います✨
アドバイスありがとうございます❣️💕