

じんママ
うちは20時~21時には寝かせる!としているので、遅くても21時には帰って寝れるようにしています!
お祭りは19時30分くらいに帰ってきましたが、いってきましたよ~!

まリめっこ
19時にお風呂入って寝かせるので、夜のお出かけはしないです。
夕方の涼しくなった頃に、夕飯の買い物行くくらいですね。
今連れて行っても楽しめないですし、人混みも嫌なので、来年の楽しみにとっておきます\( ¨̮ )/

ぐります
遠出以外は19時までには帰ってます。
普段はお風呂係の旦那が18時に寝るので(仕事の関係上)お風呂の為に17時までには帰らないと旦那が機嫌悪くなるのでめんどくさいので早く帰るようにしてます(⌒-⌒; )

みいやん
21時までには布団に行くようにしているので、19時にお風呂、17時頃に二回目のご飯、それまでに帰ってこれるように出かけてます!
わたしも昨年妊婦でお祭りとか人混みに行けずだったので、今年行きたいなーと思いましたが、諦めです😭プールもまだ早いので断念😭
ひまわりとか、梨がりなど行こうかなーって考えてます♩

SsS(*^_^*)
うちも19時までに家に帰ってお風呂に入れ、20時には寝かしつけてます。どうしても遅い時は20時までに帰ってお風呂入れないで寝かしつけます。次の日の朝にお風呂に入れますね。
子供も時間になると眠くてイライラしてくるので早帰り早寝です(*^_^*)

このみんみん
普段は夕方頃にお風呂でそのままお休みですが、お祭りとか特別なお出掛けとかの日は気にせず赤ちゃんも一緒に夜遅くまでお出掛けしてます。
お風呂のタイミングは
帰ってきて私の馬力があれば入れてから寝る、
しんどかったら明日の朝
もしくは夕方出かけるのであれば出かける前に入れる
とか臨機応変に自分がしんどくない程度にやってます🙆
ママもたまには夜お出掛けしたいし、1日くらい生活リズム良くなくてもそれ以外でカバーしてあげたらいい、
という考えです😉
コメント