※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペコ
サプリ・健康

主人が今回の健康診断で総合判定がE判定でした。すごく落ち込んでます。…

主人が今回の健康診断で総合判定がE判定でした。
すごく落ち込んでます。
もともとLDLコレステロールの数値が高く去年はC3判定だったのですが今回は大腸が去年はA判定だったのが今回は一気にE判定で精密検査になり便潜血下部消化管内視鏡とでました。写真も追加したのでこのような結果だと何を気をつけていけばよいのかアドバイスください。再検査するよていです。食事など運動など何か良いアドバイスがあれば教えてください、

コメント

たっちゃん

少し確かに中性脂肪が高いですが、そこまで気にすることないような結果だと思います😊
ですが、食生活の改善はしたほうがいいと思うので、和食中心のご飯、お昼は手作りのお弁当とかのが良いかと思います🤔

多分ラーメンとか🍜脂っこい食べ物をよく好んで食べてるのかなー??という感じなので😃

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます。
    参考にさせてください🙇
    何もないと良いんですが、、、

    • 8月8日
deleted user

大腸の再検査をする事になったのですかね??
専門的な詳しい事は分かりませんが、
主人が昨年内視鏡で大腸がん発見しました。
若いので一気に進んだようで、そんなに酷くないだろうと言われてたのに実際手術してみたらステージⅢと悪く、あともう少し遅れてたら大腸破れてたねと言われました😵

やはり気をつけるのは食生活ですね!
脂っこいもの、4足動物の肉(牛や豚など)、ハムやベーコンなどの加工品は極力食べないのが良いと思います。
大腸がんと診断されてから食事に気を付けたおかげか?今のとこ再発ないです。

精密検査の結果が出るまで不安だと思いますが何もないことを祈ります🙏
脅すようなことを言ってすみません🙇‍♀️

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます🙇旦那さまの事も教えていただきすみません。やはり食事なんですね。
    食事に良く出していた食材はありますか?
    これはよかったという食材がありましたら教えてください🙇

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    良く出していた具材というよりは、調味料に気を付けていた感じですね🤔
    例えば大さじ1のところを小さじ1に変えるとか、無添加の良いやつに変えるとか。
    魚中心で、お肉は鶏胸肉を使用してました。あとは消化に負担の掛かる香辛料やキムチ系のものは避けてましたね。。
    手術前は、便を踏ん張らなくてもスルッと出せるように食物繊維をしっかり摂ってました。
    でも、これらはまた病状により違うんですかね😅

    参考程度に、大腸がんが判明する周辺で主人は体重が急激に減少しました(10㎏減りました)。また、お腹の張りもあったようです。
    進行は遅いと言われてますが、若いとやはり進むのが早いので早めに分かると良いですね😣💦

    • 8月9日
  • ペコ

    ペコ

    やっぱり濃い口は良くないですよね。
    刺激物も控えたいと思います。

    旦那さんは体重がかなり減ったんですね。
    お腹の張りもあったんですね。

    色々教えていただき恐縮してます。
    ありがとうございました。

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます☺️

    でも、主人が闘病してた時はちょうど私も妊娠中で、あまりちゃんとしたもの作れてなかったので
    お互いストレスなく生活する事が一番ですよ!
    極端な生活しなくても、普段よりほんの少しだけ気を付ける程度で☺️
    ほんとに、何もないと良いです🙏

    • 8月9日
  • ペコ

    ペコ

    ご丁寧にありがとうございます😊✨

    はい!本当に何事もありませんよーに、、、😣

    • 8月9日
ももかっぱ

便潜血が気になりますよね。
お食事でどうのというよりは大腸癌を除外するために大腸カメラ(内視鏡)を受けられるのが先決ですね。
中性脂肪は、ちょっとだけなので、そこまで気にする必要はないかと思いますが(BMIも高くないし)、あっさりした食事、糖質を取りすぎない、適度な運動ですね。

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます。体質とかもあるんですかね?
    去年はA判定で今年はEでこんなに一気に悪くなるもんですか?

    • 8月8日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    便潜血陽性でたら精密検査が必要になりE判定になるので、前回は便潜血出てなかったからAだったんだと思いますよ。
    一気に悪化というよりは、便潜血出たので精密検査が必要と判定されたって思ってください♫

    • 8月9日
  • ペコ

    ペコ

    ありがとうございます!
    良く分かりました🎵😄

    • 8月9日
ペコ

貴重なコメントありがとうございます🙇
旦那さまの事も教えていただきすみません。
やはり食事なんですね。
食事に良く出していた食材はありますか?
これはよかったという食材はありましたら教えてください。

ペコ

やっぱり濃い口は良くないですよね。
刺激物も控えたいと思います!

旦那さんは体重かなり減ったんですね。
お腹の張りもあったんですね。
大変でしたね。

色々教えていただき恐縮してます。
ありがとうございました。