
コメント

りん
1人目は2ヶ月目
今回は10ヶ月かかりました😭

はじめてのママリ
1人目は3ヶ月で化学流産して、結局9ヶ月目にして出来ました!
2人目は今6ヶ月目ですが…いまだに出来ずにいます😭
周りは一発で〜とかこんなにもポンポン妊娠出来てるのに私はなんでーって落ち込みます。。。
-
りんりん
ほんと、わかります😂なんでなんですかね、個人差だからあって当然なんでしょうけど、タイミングとってて妊娠できないとへこみますよね😅
- 8月8日
-
はじめてのママリ
なぜか私の仲良い友達は一発で出来た!って子がほとんどで…
なんでそんなすぐ妊娠出来るのー!?って教えてほしいです😭💦
この前も2人目報告来て嬉しい反面、かなり落ち込んだところです笑- 8月8日
-
りんりん
どれもよくわかります😂早く私たちも続きたいですね💪(>_<)
- 8月8日
-
はじめてのママリ
ですねっ🥺💓
頑張りましょう🙏✨✨- 8月8日

ママリ
1人目は1年、2人目は妊活初めて2年が経ちました😔
-
りんりん
コメントありがとうございます✨2年、頑張られてるのですね😭ほんとに早く授かれたら…と願うばかりですよね。
- 8月8日

退会ユーザー
はい🥺
1人目はすぐできたのに
2人目通院しだして5ヶ月
かすりもしません😢😢
精神的にきついです😢😢
-
りんりん
コメントありがとうございます❗わかります(>_<)1人目がすぐできただけに、二人目時間がたつにつれ、え、なんで?ってかんじですよね😭でも健康な夫婦なら一年以内には妊娠できる確率は高いということで、信じて過ごしているところです😭
- 8月8日
-
退会ユーザー
ブドウ梨りんごさんは通院されてますか?🥺🥺
- 8月8日
-
りんりん
はい、通院してます❗といっても、特に薬など処方されているわけではなく、時々フーナーテストするのみなのですが…。3月に稽留流産しているので、一回妊娠したカウントにされてしまっているのかもしれず、不安です😞はじめてのママリさんはいかがですか?
- 8月8日
-
退会ユーザー
着床はしてるってことですよね?!☺️それだけでも羨ましいです!🥺
わたしは近くのレディースクリニックに通院して4週期め卵胞チェックだけしてもらっててダメだったのですが不妊治療を得意とする病院に転院しようか迷ってます😢😢過ごし遠いのがネックなんですが😢😢- 8月9日
-
りんりん
そうですね、妊娠反応は嬉しかったですが、やはり流産宣告はツラいですし、検診台にのるたび、そのときのことを思い出します。
不妊治療得意のクリニックさんはどのくらい遠いのですか?行く頻度が多いと、遠いのは負担ですよね。私の通ってるクリニックは、不妊治療得意のクリニックなのですが、なんだかやはりツラいこと思い出すので行くのが億劫です😓効果が薄れても自力タイミングがんばろうかなぁと悩んでるところです😅悩みはつきないですね💦でも必ずできる!と信じるのみです(>_<)- 8月9日

mama
1人目は2ヶ月
2人目は1年くらいかな?
-
りんりん
コメントありがとうございます✨こういったご経験を聞けると、自分も一年くらい頑張れば…という望みになります😌ありがとうございます✨
- 8月8日

ぷー
1人目2ヶ月しかもタイミングも適当だったのにできました。
2人目なかなかできなくて来月で一年になります…35越えたのもあるのかなぁと思ってます😩
-
りんりん
わかります、私ももう一年になります(>_<)なんか適当にしてたときのほうができやすかったんですかね?早く授かれますように!!✨
- 8月8日

MIKA@3
一人目は結婚した次の月にはできてて
二人目は1年半かかりました。
さすがに二人目は病院に行きましたが行ったその月にできました😂
-
りんりん
病院いってすぐ授かれてうらやましいです!(>_<)でも一年半も頑張られたのですね。お身体お大事になさってください💕
- 8月8日
-
MIKA@3
たまたま、運が良かったみたいです笑
原因はストレスみたいで先生に話した事で少し楽になって出来たのかなと思っています😂
ありがとうございます
フドウ梨りんごさんにも早くあかちゃんがきますように🥰- 8月8日
-
りんりん
ほんとに、運とかタイミングとか、ありますよね、それが妊娠の神秘ですね。
ありがとうございます😌きてほしいです✨- 8月8日

mama👶🏻
私も1人目は割と早くできたのですが2人目が全然できないです😓
母乳だからなのかなぁ~と思いつつ悩んでます😭
-
りんりん
コメントありがとうございます✨8ヶ月のお子さんとのことですが、妊活してしばらく経過されていらっしゃるのですか?私はその当時は母乳真っ只中で二人目のことは考えてなかったので、早めから望まれてるのであれば、チャンスは多いし期待が出きるとおもいます!✨
- 8月8日
-
mama👶🏻
6~7ヶ月経ちます😅最初は早く授かればいいなぁ!程度だったのですが全然授からなくて病んできます(;▽;)
陰性見たくなくなりますよね😓- 8月8日
-
りんりん
そうなのですね!仲良し中お子さん起きたりしませんか?😂 検査薬試されてるんですね!私は基礎体温計ってるので検査薬することはほとんどないので😅(体温ちゃんと下がって生理がくるので😂)陰性は見たくないですね😭
- 8月9日
りんりん
コメントありがとうございます✨私は二人目、一度流産も経験しているのですが、それでも一年くらいたちます😓なので10ヶ月は早いほうだとうらやましいです😌
りん
年の差婚で旦那現在39歳。
40までにできなかったら諦めるって条件だったのですんごい焦ってました😭
欲しい欲しいと思ってる時ほどできないですよね。。
りんりん
1人目も、二人目も、ほしいって気持ちは変わらないはずなのに、なんなんですかね、順番待ちですかね(>_<)
りんさんがおっしゃるように、もうこれでダメなら…ってときにうまくいく方多いですよね✨元気なお子さんを産んでください✨😌