※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

離婚が決まり、不安や寂しさが大きいです。シングルマザーになった方、今は幸せですか?

離婚が決まりました。
夫が原因で、再構築ももう無理だと思ったので離婚しますが
まだ成立していないからなのか、不安や寂しさが大きいです。

同じ気持ちを抱えながらシングルマザーになった方、今は幸せですか?

コメント

くうちゃん

色々考えますよね😭

今は幸せですよ!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます
    くうちゃんさんもそうでしたか??
    いつから軌道に乗りました?😓

    • 8月8日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    やっぱり楽な部分もあると思ってましたが不安などもありましたね💦

    私は離婚したての方がまだ頑張ってました!
    軌道にはなかなか乗らなくて大変な事が私にとっては多かった気がします😭

    • 8月8日
  • ままり

    ままり

    そうですよね。
    最低な夫でも、いなくなると思うと
    なんだか不安でさみしくて。
    依存だと思うんですけど…
    でももう傷付きたくないし、よくなる見込みもないから離婚しかないんですけどね😅

    離婚が決まる前からずっと仕事していたので
    そこはよかったのですが😓
    これからお誕生日やクリスマスなどのイベント事や
    運動会などで自分もこどもも寂しい気持ちになるのかな、なんて思います😓

    • 8月8日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    依存してる人や情の人って多いですよね💦

    私は子育てがたいはんのストレスを感じていたので…😂
    クリスマスなどは、ママ友など誘ってみんなでするのもありですよ!
    ハロウィンや季節ごとにみんなで何かできる人は一緒に楽しみ合うのも良いかと思います!

    • 8月8日
  • ままり

    ままり

    離れてしまえば情はなくなると言いますが
    情がなくなるまでが辛いですね😓
    夫にたいしてもイライラしかなく
    理解することもできません。
    こどもたちのことをすごく可愛がってくれる人で
    こどもたちもすごく懐いているので
    余計にいろいろ考えてしまうのかもしれません。

    確かに、回りにはシングルの子も多いし
    そういう子達集めてパーティーも楽しそうです🥰

    • 8月8日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    親子の関係が終わるのでは無いので父親としてしっかりしてもらいましょう☺
    うちはずっと合わせてますよ!!

    家族ぐるみで仲良く楽しく過ごせるのが1番です😋

    • 8月8日
  • ままり

    ままり

    くうちゃんさんはどれくらいのペースで会わせていますか??(T_T)

    • 8月8日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    うちはバラバラでお迎え行ってもらう時もありましたし、
    週1、3ヶ月に1回とかです☺

    • 8月8日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!!
    うちの夫も頼めばやってくれるとおもいますが
    今別居していて、こどもがパパにあうと期待してしまって…
    永遠に「パパと仲直りしたの!?パパ帰ってきたの!?」と聞かれて
    そうではないことがわかると
    怒ったり泣いたり
    逆に息子にとって負担になっているのかなと(T_T)

    • 8月8日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    そんな感じならうちも控えますかね・・・
    まあ大体は決めると思いますが💦

    うちはもう子ども達も分かってるのか、あまり言わないので
    たまに会えるのがパパ!って感じです😂

    • 8月8日
ムーミン

情が少しでもあるなら離婚する!!てなっても気持ちが揺らぐ感じ分かります!
でもホントに時間が解決してくれます!
あとは子供が居れば悩んでたりクヨクヨしてる暇はないので大丈夫ですよ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
逆に子供との時間が楽しくて仕方ない!!と思いますよ!(´▽`)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    ムーミンさんにもありました??(T_T)
    どれくらいですっきりできましたか??

    • 8月8日
  • ムーミン

    ムーミン

    離婚してもうすぐで1年経ちますが未だに離婚した事に後悔はしてますが……
    でも全然気持ち的にも楽になったというか自由なので楽しんでます( ̄∀ ̄)

    • 8月8日
  • ままり

    ままり

    離婚理由とか聞いてもいいですか??(嫌ならスルーしてください!!)

    • 8月8日
  • ムーミン

    ムーミン

    結婚して家族になれませんでした( ̄▽ ̄;)
    というか嫁のうちよりも義家族や身内優先決めるにも義家族の意見で何もかも決めてたので……これなら結婚した意味ないとか思ったり別居からのやり直そうとなってた時身内に反対されてるから!と言われたのが決定的でした!笑

    • 8月8日
  • ままり

    ままり

    うちもまさに同じ感じです😓
    わたしを親孝行の道具としか思ってないように思えてしまって😅
    私が義母にひどいことを言われても義母の肩しかもたないし。
    それで、甘やかされて生きてきたので
    物事の良し悪しもわからず
    結婚前から借金があったそうです。
    そして今回二度目の借金が発覚し
    再構築試みましたが、発覚して2ヶ月もたたず
    家のお金を二度も持ち出されました。
    それで夫に優しくできなかったわたしの態度に耐えられないと言い
    出ていってしまいました。
    夫は今、離婚したいかしたくないか悩んでいるそうです。
    なので私から離婚を決意しました。
    土下座して謝られても許せるかどうかわからないくらいの状況なのに
    開き直られたらもう別れるしかないですよね。

    • 8月8日
  • ムーミン

    ムーミン

    多少は義母の味方とかしても耐えれるんですけどね……それが全部が全部肩もたれたりするとなんの為に結婚したのか分からなくなりますよね!
    そんなに言うなら義母と結婚すれば良かったじゃん!!と言ったことたります!!笑
    縁切れ!とまでは言わないけど……ある程度は話とか聞いて欲しいですよね( ・᷄д・᷅ )

    • 8月8日