

るてろ
県内のどこに住んでるかによります!
10分の距離であれば短時間でやるかもしれないですが2時間とかかかるのであればビデオ通話でつなげながら家族だけでやります😊
また、ご両親が持病を持っているのであれば近くても万が一自分が保菌者で移してしまったら後悔するので我慢してビデオ通話にします!
るてろ
県内のどこに住んでるかによります!
10分の距離であれば短時間でやるかもしれないですが2時間とかかかるのであればビデオ通話でつなげながら家族だけでやります😊
また、ご両親が持病を持っているのであれば近くても万が一自分が保菌者で移してしまったら後悔するので我慢してビデオ通話にします!
「両親」に関する質問
現在4ヶ月半の赤ちゃんを育てていますが、人見知りが始まったようで、、、。 この件で腹が立つことがあったので、ママさん方に相談したいです。 家が近いこともあり、私の両親には週に何度も会う為、いつもニコニコして…
生後3ヶ月の赤ちゃんが、わたしの虐待により、児相に一時保護されています。長くなりますが読んでいただけますと幸いです。 年末に出産をして、5月に新居の引き渡し予定のため、自分と主人で、わたしの祖母宅に同居をして…
凹んでます。。もしよかったら励ましてください…😢🙏 長女が生まれて明日で100日、両親たちを呼んでお食い初めをやります。 長男の時に100日ボードを手描きで作ってあげたのですが2人目の今回はそんな余裕も時間も無く、 …
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント