
アパートが手狭になり引越しを考えていますが、旦那の実家に同居する可能性もあります。同居の経験がある方の意見を聞きたいです。良い面もあると思いますが、私は気にしすぎるタイプなので不安です。今の距離感が良いと思っていますが、旦那は私次第だと言っています。どう思いますか。
アパートが、手狭になり引越しを考えていますが、
旦那の、実家に同居する話もなんとなくでています。
同居されている方の意見聞きたいです。
いい面もあると思うけど、めっちゃ気にしてしまうタイプなんで、うまくやっていけるか不安です。
ちなみに、今はたまに逢うくらいで、今の関係、距離感くらいの方が良いと思っています。
旦那は実家でもいいけど、私次第だよねと言われています。。
ご意見宜しくお願い致します。
- ひなた(6歳)
コメント

みさ✩.*˚
同居しないでいいのなら
同居しないに越したことはないと思います😭
気にされるタイプなら尚更😭😭😭

凪
わたし以前同居してました。
最初は義両親いい人だし、まぁうまくやっていけるかなぁ!と思っていましたが、現実は甘くなかったです。
義母の機嫌を毎日のように伺ってしまい、少しでも機嫌が悪いと1日そのことばかり考えてしまいます。
他にも色々と揉めて、結局アパートに出ました。
同居するなら、2世帯にしたりと工夫が必要だと思います。
-
ひなた
コメントありがとうございます。やはりそうですよね。。
私も、同居でやっていく自信ないから、、他の方法考えようと思います。
メンタルやられてしまうと、もとも子もないですよね。
参考になります!!
ありがとうございました!、- 8月8日
-
凪
ぜったいぜったいそれがいいと思います!!!
お幸せに♥️- 8月8日

aya
私は絶対一緒に住みたくないです😅
今はうまくいってますが、絶対に同居となったらうまくいかないです😇
適度な距離感があるからこそうまくいく関係ですよね😊
-
ひなた
コメントありがとうございます^o^
そうですよね。
私、実家が遠くて産後しばらくお世話になりましたが、色々気を使いすぎて、お互いにだと思いますが、気が抜けるときがあまりなかったです。。
今は別で住んでるので、自分の病院とか仕事で子供預かって貰ったりするから、お礼したり旅行に誘ったりして以前よりは関係良好ですが、一緒に住むとなると話が違いますよね(。-_-。)
ずっと一緒は辛いかも😅- 8月8日
ひなた
コメントありがとうございます!!
そうですよね!!
ちょっと、頑張っていいところ探します!!