

ひなの
1人目はプレの存在知らなくて行ってませんでした😅
入園するときの倍率にびっくりしましたが運良く入園出来ました〜!
2人目は行かせましたが行かなくても
入園できる幼稚園なら
どちらも変わらないような気もします☺️
福祉センターではないです☺️

みよ
1人目をプレなしで入園させました
入園直前に引っ越してきたので仕方なかったんですが、周りは結構顔見知りが多いみたいでボッチ感がありました...
バス通園なのでなおさら、入園してからだとなかなか仲良くなれませんでした
プレとかで顔見知りか友達になっていると心強かったな〜と思ったので2人目はプレ通ってます
結構話せる人が増えて、入園してからも心強そうで楽しみです😁

おだんごかーちゃん
プレ園児優先、プレに通わないと願書貰えないなんて幼稚園もあるようです😵私も聞いた時ビックリしました😵💦
うちの子供達が通ってる幼稚園は全然そんな事ないですけどやっぱりお友達作りの最初のステップとしてプレ行かせて良かったなと思いました。私もそこで所謂ママ友というのが出来ました。

masaママ
上の子は人見知りもほぼせずすぐに慣れるだろうと言う事と、旦那の優先枠があったのでプレは行かせず入園しました!
結局最初の3日間くらいは大泣きしながらの登園でしたがすぐ慣れてくれたし集団行動も特に問題ないと言われたので別に行かせなくても良かったと感じました!
下の子は超人見知り場所見知りなので親子週1プレに通ってます。
みなさん、お子さんがというよりも、昼間の育児が大変と言うことで少しでも預けれたらとプレに行かせてる方多かったです!
プラス早くに集団行動に慣れて入園の時につまづかないように…って行かせて良かったと言う方もいてます。

おのママ
見学会と、月一の未就園児向けのイベントに1回参加しただけで、入園決まりました^ - ^
見学会やイベントに参加しないと、優先で入れない幼稚園だったので、参加しておいて良かったです( ´∀`)
かなり大きい幼稚園だったので、親が卒園生、在園生の兄弟•姉妹、卒園生の兄弟•姉妹、イベントに参加した子以外は定員オーバーでほとんど入れないというくらい人気の幼稚園でした💦
コメント