※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵かけご飯をいつから食べさせたらいいですか?娘はアレルギークラス2で、今は問題なく食べられます。今朝、一緒に食べられたら楽だなと思いました。

卵かけご飯等の生卵っていつくらいからあげましたか😃?

娘は小さい時に卵白のアレルギークラス2でした💦
(2歳前には解除になり、今は加熱した卵や少し火の通りの甘いゆで卵あたりは問題なく食べてます🙌)

今日朝ごはんがなくて私だけ卵かけご飯を食べたんですが、一緒に食べられたら楽だなーと思い🤣

コメント

きぃー

3歳くらいから少量ずつあげてました💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓
    離乳食のときみたいに、小さじ1あげて~みたいな感じですか😊?

    • 8月8日
  • きぃー

    きぃー

    アレルギーの反応が以前あったのであればそれくらいからのがいいかと思います💓

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少量ずつのほうが安心ですよね👍
    幼稚園の夏休みが終わる前に、とりあえず一口だけあげてみようと思います💓

    • 8月8日
ちまこーい

とりあえず、温泉卵までは試しました😃
我が家は生卵は嫌がるのでまだです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓
    うちも試すなら温泉卵クリアしてからかなーと思ってました💪
    生卵ドゥルドゥルで食感嫌がる可能性も確かにありますね🤣
    ちょうど幼稚園休みなので、お盆明けで小児科があいたら少し試してみることにします🙌✨

    • 8月8日