子育て・グッズ 離乳食後のミルク量について、飲みたいだけ飲ませる時期か、徐々に減らすべきか悩んでいます。 今離乳食2回食だいたい7倍粥60g、野菜25g、魚10gほど食べてるんですが、離乳食後のミルクを220ml 飲みます。多いですよね? 満腹を感じて飲まないなんてことはなく、あげたらあげた分だけ飲みます。 飲みたいだけ飲ませる時期なんですか?それともミルク量はじょじょに減らしてったほうがいいのですか? 最終更新:2020年8月8日 お気に入り 離乳食 ミルク量 魚 野菜 machan(5歳10ヶ月) コメント ままり ちょっと多いかなぁと思います💦 まだ離乳食だけで栄養取れないのでミルクは飲ませますが 飲ませても離乳食後はいつもより少なくしてます😳! 8月8日 machan ですよね😅少しずつ減らしていきます。普通この時期くらいで離乳食後どのくらいあげれてるんですか?140とかから160とか書かれてるのみたんですが、、 8月8日 ままり 与えれば飲んじゃうと思うので、 作る時に少なくあげればいいと思います😊 うちは120〜140の間であげてます! 8月8日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
machan
ですよね😅少しずつ減らしていきます。普通この時期くらいで離乳食後どのくらいあげれてるんですか?140とかから160とか書かれてるのみたんですが、、
ままり
与えれば飲んじゃうと思うので、
作る時に少なくあげればいいと思います😊
うちは120〜140の間であげてます!