
同居中の旦那の両親にイライラ。子育てや口出しにストレス。姑は特に干渉が激しく、自分たちの空間を侵される。同じ経験の方、アドバイスを求む。
毎日旦那の両親にイライラします。同居なんですが子育ての違いや口出してきたり特に姑は何で泣かせているのとか湯冷し飲ませろとかかんむしの薬を渡してきたり抱っこして連れて行ってしまったりお風呂のやり方など口出ししたくてしょうがないみたいです。ご飯の時は私の隣に座らせているのですが目の前が義理の両親でなぜかほとんど義理の両親が抱っこしていて私たちの隣には寝てる時ぐずったとき以外いません。今3ヶ月半なんですが寝たり起きたりしているので自分達の部屋にいたのですがずっと部屋にいたっきりで居間に連れてきなとか言ってきて遊びたがってると言われました。私に気を遣っている風に言っているけど結局自分が触りたい構いたいだけで腹が立ちます❕同じような状況の方いらっしゃいますか?またこうしてるとか、こう言ったら言わなくなったなどあったら是非教えて下さい(´‘ω‘`)"
- スコーン(8歳)
コメント

怪獣使い
私は今と昔は違うとしきりに言って旦那さんを教育してます!
寝てるとか授乳するとかで逃げて夜ご飯よ30分程しか下には行きません^^;

虹色シープ
話ができる義父母なら、嫌なことはハッキリいった方がいいですよ。
私はなるべく義父母に合わせて、文句言いたくても我慢してたら、産後うつになりました。
朝から体がだるいし、子育ては待ってくれないので、だるさ我慢して頑張ってたら、めまいに立ちくらみ、起きてるのもしんどくて、子供の世話をみることも出来なくなる状態です。
こんな状態になって子供見ること出来なくなる方がもっとつらいです。
-
スコーン
全く人の話を聞かない人達でハッキリ言えない状況です(′ʘ⌄ʘ‵)
産後うつはつらいですね。でもこの状況が続けばなりかねません💧
あまり我慢はせず自分の意見を言えるように努力します😰- 7月5日
スコーン
義理の両親は下に連れて行かないで何か言ってこないですか??
怪獣使い
平日は仕事でほとんど居ないんですよね^^;
思ってるかもしれませんが言っては来ないですね!
あくまで孫であり、自分の子ではないんですからたまに遊ぶくらいで…と思っています!
初めはご飯の時も部屋に置いてたのですが泣くと勝手に部屋に入ってしまうので…
最近はバー付いてる椅子に座らせてますが痛そうとかぐずってるだけで泣いてるとか何とか抱っこしようと必死です笑
早く人見知り始まらないかな~って感じで…
もちろんありがたい時もあるんです、でもありがたいと思える心の余裕ありません(;°д°)
スコーン
その通り❕てか孫なんだから適度な気を遣えって感じですよね。゚(´つω・`。)゚。やっぱり泣いてると部屋に入ってきますよね😥💦
助かるときありますがタイミングが違うというかこっちが頼みたいときじゃなくてイライラします😫
怪獣使い
息子は誰からでも可愛がられる権利があるのはもちろん分かっているつもりですが(><)
今はまだ誰にでも笑いかけるから笑ってくれたーとか言うのもモヤモヤ…
私は息子が産まれた時に子育ては2人だけで頑張る、実両親にも頼らないと言いました!
しかし抱っこして連れて行ってしまうとかドン引きです(°д°)
私は旦那さんに自分の嫌だなと思う事が書いてる質問とかをさり気なく見せてこんなん嫌だよね~と言っています!
フォローしてくれるのでありがたいです!
やっぱり正論だとしても嫁が言うと角が立つので^^;
スコーン
同じ3ヶ月のお子様をお持ちなんですね😊抱っこして外とか散歩したいよね〜とか言って連れて行きたがりますね💧100日祝いの時もケーキのクリームを食べさせようとしてましたから💦めちゃくちゃなんですよ(汗)頼りになりそうでかなり危険人物なので預けようとも思いませんo(`ω´ )o
旦那様がフォローしてくれると助かりますね〜✨うちは仕事ばかりで全然なのでかなりきついですが😭言わないと好き勝手やられるのもイヤですし、でも嫁が言うと角が立ちますよね〜🤔
怪獣使い
今は暑いのでなかなか出にくいですがスコーンさんがしんどくないなら午前中散歩帰って来ておっぱいお昼寝起きたらお風呂おっぱいと隙をなくすのも手ですよ!
クリーム食べさすなんてありえませんね(°д°)
うちは母乳なので活躍できる機会がないのかやたら果汁とか言われますが虫歯なったらかわいそうだしアレルギーも怖いからと言っています!