※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hanamilk
子育て・グッズ

4ヶ月の娘がいて、クーラーをつけるか迷っています。水分補給についても相談したいです。

いつもお世話になっています

もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。
私自身、クーラーをあまり好きではなくもったいないと思ってしまうのもあってあまりつけません。
が、年々ひどくなってるように感じる暑さ。大人の私は耐えれても4ヶ月の娘は水分補給も完母のため授乳のみだし熱中症等心配です。
また暑いのか寝苦しそうで暑いのに長時間抱っこでやっと寝る感じです。
夜は主人がつけるというとつけてます。

やっぱり子供の為にも室温管理としてクーラーをつけた方が良いのでしょうか?
あと4ヶ月の完母の場合水分補給は皆さんどうされてるか教えてください。(ちなみにうちの子哺乳瓶嫌いです)

コメント

チビ

私もエアコンは好きな方ではなく
一人の時つけてませんでした!
夜は旦那が帰って来るのでつけますが…
脱水症状なのか起きてからもおしっこをしてなくて慌てて白湯を飲ませましたm(__)m
息子はまだ哺乳瓶が使えるからなんとかなりますがキライだと大変ですね´д` ;

  • hanamilk

    hanamilk

    おしっこでてなかったら焦りますよね(>_<)
    おっぱい頻繁にあげてるんですが吐き戻しも多くて・・・
    やっぱりこれだけ暑いと温度調整のためクーラーは必要ですかね・・・

    • 7月3日
mokomaru

絶対必要ですよ〜(´×ω×`)

温度も、子供も昔とは違いますから😅大人より暑さ苦手なのでつけてあげてください(^^)

私もクーラー苦手です。頭痛くなるので(´×ω×`)
でも、汗疹ができたり、体調崩したりしたら可哀想なのでつけてます( ´∵`)

  • hanamilk

    hanamilk

    そーですよねぇ(^^;
    昔の常識今の非常識って言うくらい変わってきてますもんね(>_<)
    今日からつけてあげようと思います!

    • 7月4日