※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

アンパンマンのスティックパンが中毒性あり!美味しそうに食べるけど、注意が必要かも。

アンパンマンのパンの恐ろしさ😱

おとといはじめてアンパンマンのスティックパンを食べさせてあげたら美味しそうにムシャムシャ食べていました☺️
今朝もあげようとしたら、パンの袋を見た瞬間「あーーーっ!!」っと叫んで早く食べさせろと言わんばかりに机をバシバシ叩く。とりあえず一口食べさせたら、早く次をよこせ!と催促😱
笑って美味しそうに食べるのはかわいいけど、アンパンマンのパンはこんなにも中毒性があるとは…
きっと甘くて美味しいからですかね😓
買うのはほどほどにした方がいいですね。

コメント

のん

わかりますー!!😣うちの息子も大好きでパンコーナーに行くとそれを欲しがります😅でもそんなに入ってないし、息子はあの数を1日、2日で食べてしまうしでコスト悪いのであんまり買いたくないんですよね😓笑

  • ママリ

    ママリ

    息子さんも大好きなんですね!
    確かに普通のパンに比べたら少し高いですよね💦
    けど美味しそうに食べる姿を見たらまた買ってしまいそうです😅

    • 8月7日
  • のん

    のん

    そうなんですよねー😅野菜とかの種類とかあるからまぁーいっかってなりますよね😁
    とっても喜びますしね!また久々買ってあげようかな😊

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    ご褒美としてたまにはいいですよね!
    買ってあげてください☺️

    • 8月8日
たま

うちの子も大好きでしたが飽きたのか突然食べなくなりました😂
3回くらいしか買ったことなかったんですけどね😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    食い付きがいいのは最初だけですかね🤔
    また日にちをおいて買ってみようと思います☺️

    • 8月7日
deleted user

買い物行ってカゴに入れたら、抱っこ紐の中からのけ反って「あーぱ」と探してましたf(^_^;

自分が持ってたの食べ終わって、姉がまだ食べてるの見ると、無言で横に行き、無言で奪い取ろうとしてます。

  • ママリ

    ママリ

    あーぱ😍可愛すぎですね!
    関係ないですが、息子さんもう単語を話すんですか?

    奪い取ってまで食べたいんですね!アンパンマンのパンすごいです😳

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ちゃんとは話さないです!
    なんとなく、バナナを「ばっ」アンパンマンを「あぱ」と言ってる感じですが、毎回ではないし、「バナナって言えるの!アンパンマン言えたねぇ」と親バカしてるだけです(о´∀`о)

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!息子さん同じ1歳だったので気になって聞いてみました!
    うちもバナナを「バッバッバッ」って言ってるくらいです😅
    これからたくさん覚えていってほしいですね☺️

    • 8月8日