
コメント

りんご
言葉が遅いのはどの程度でしょうか?言葉だけでは1人加配は難しいと思います。今の保育園で言葉以外問題なく過ごしているのでしたらすごくお勉強に力を入れているところとかで無ければ可能かと思います。
りんご
言葉が遅いのはどの程度でしょうか?言葉だけでは1人加配は難しいと思います。今の保育園で言葉以外問題なく過ごしているのでしたらすごくお勉強に力を入れているところとかで無ければ可能かと思います。
「幼稚園」に関する質問
学童に行ってないお子さんをお持ちの方!! (低学年の子でお願いいたします🙇♀️💓) 夏休み、平日なにしますか??🥹笑 幼稚園の頃は夏季保育があったから週2くらいしか家に居なかったのですが 小学生になり学童には入れ…
ママ友で、「〇〇に行きたいんだけど、連れて行ってくれる?」と言われました😂 ウチの車はタクシーじゃないんだけどなぁ…泣 幼稚園の繋がりもあるので、まぁ仕方ないか…と諦めて連れて行くことになりましたが…💦 でもな…
学区外の幼稚園どう思いますか? 今日保健師さんに〇〇幼稚園検討してますって話をしたら、「近くを送迎バス通ってなくない?一緒の小学校に上がる子がいないのは心細いし、最初のお友達作りでつまずくかもしれないから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももんが
一応、普通に過ごしてます。加配は無理なんですね。
先生が見てくれるなら大丈夫なのか不安で😣
コミニュケーション取れるか心配で😣
りんご
普通に過ごされているんですね。
年齢が上がってきてからの不安とかがあるのでしたら公立の幼稚園だと加配はつきやすいです。また、1人ではつかなくても似たようなお子さん(少し気になるお子さん)が3人ぐらいいるとついたりしますし。
ももんが
そうなんですね☺️ 1人で
そんなに困ってないなら加配は難しいのですね😓
相談日は来月なんですが、色々話をまとめておこうと思います❗️
ありがとうございます😊