※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
無
ココロ・悩み

コロナの影響で我慢ばかりで辛い。旦那と赤ちゃんが会えず、里帰り先での出産に不安。旦那が来るべきか悩み中。他の方の経験や励ましを求めています。

コロナのせいで我慢ばかりで辛いです。
長文で分かりにくいですが、同じような方がいらっしゃいましたら、自分だけじゃないんだと励みになりますので教えていただけたら嬉しいです。
思い通りにならないマタニティライフで精神的に弱っていますので、批判的なコメントはお控えいただければ幸いです。

私は東京に自宅があり、今は東北に里帰りをしています。実家には両親と妹、75歳の祖母が住んでいます。

私が通っている産院は立会、面会全て禁止です。産まれてから約1週間、我が子に会えないことを旦那はかなり落ち込んでいましたがどうすることもできず、退院後に会えることを楽しみに今も外食などは一切せず、職場と家を車で往復、消耗品食料品の買い物にしか出かけていません。

9月に出産予定で、今月旦那に東北に来てもらいマタニティフォトを一緒に撮る予定でしたが感染者数が増えていることから旦那は来ないことになり、私1人だけでスタジオで撮ることになりました。(キャンセルができないとのことからですが、私たちは結婚式も挙げておらずウエディングフォトも撮っていなかったのでマタニティフォトを撮ることをとても楽しみにしており、それが撮れなくなっただけでもだいぶ落ち込みました。)

退院日に東京から旦那がこちらにくる予定でしたが、今の状態が続けば退院後も東北には来ない方がいいんじゃないかと思うようになりました。
私だけの判断では決められないのでどうしたらいいか家族に聞いてみると、両親は何とかして産まれたら旦那が会いに来れないかと考えてくれましたが、祖母はご近所の目が気になるのもあるみたいで「今回は運がなかったと思って諦めるしかないね…。」と言われ正直来て欲しくなさそうでした。実家に1人でも旦那に来て欲しくないと思っている人がいるならば、やはり東京から来ることで感染リスクはありますし万が一コロナにかかってしまったらと思うと、私は旦那に来ていいよとは言えません。

ただ、自分から来ない方がいいかな?と言ったものの、産まれてから1ヶ月の新生児期に我が子と旦那が会えないのも正直辛いです。そのため、里帰りを半月ほど早く切り上げて帰ろうかなとも思っていますが両親に車で送ってもらう予定のため私だけの都合で帰る日を決めらません。本当にため息しか出てこないです。

同じように新生児期約1ヶ月、旦那と子供を会わせられなかった方、会わせない予定の方などいらっしゃいましたら励みにさせていただきたいです。

なお、今回はコロナ関係で落ち込んでいますので、何か特別な事情(旦那さんの仕事の都合や母子の健康状態等)で会えなかったというのは除いていただければと思います。

すみませんがよろしくお願いいたします。

コメント

Aちゃん

最初に…

同じ境遇では無いのに、回答してしまいすみません😢

ただ、読んでいてこちらも辛くなり

それと同時に感激してしまい
思わず回答してしまいました😓

私は東北に住んでいます。

感染者が僅かな地域の私でも、我が家族を守る為

自粛生活をしています。

感染者が多数いる中気にせずフラフラしたり…県をまたいだり…

正直そんな状況に、不満があります。とても。

でも、質問者様の様な方が居ると知り、本当に感激しました。

でもその素晴らしい考えは

計り知れない辛さがあるからこその考えだと思います。

本当に、辛いだろうと思います。

でも…

今のこの我慢は、決して無駄にはならないと思います。

どの様にするかはご夫婦で決める事かと思いますが

どうか、皆さんが楽しく過ごせる方向に向かいますよう

願っています!

  • 無

    感激しただなんて…甘えるなとか、東京から地方にウイルス持ってくるんだったら1ヶ月会えないくらい我慢しろとかの意見の方が多いと思っていたので、そんな風に読んでくださる方がいて、それだけでも心が軽くなりました。私だけじゃなく、どんな形であれ我慢している人はたくさんいますよね。いろんなことを制限されていて、精神的に限界がきていたのですが同情だったり、仕方ないよねってことばかり言われ。里帰り前に通っていた産院では今も立会面会OKで、産後アロママッサージが受けられたり、お祝膳は夫婦でコースディナー出してもらえたり、なのに分娩費用は里帰りして今通院している産院よりお安くて…、これで産後手助けしてもらわずにすぐ自宅に戻るんだったら何のために里帰りしたんだっけって、本当に悲しくなってしまいもうどうすることがいいのか分からなくなってしまいました。我慢していることを褒めてもらえたのはAちゃんさんが初めてで、辛いけどこの判断は間違ってないよな、私の他にもたくさん辛い人はいて、我慢している人にとっても大事なことだよなと思うことができました。頑張ります。本当にありがとうございます。

    • 8月8日
  • Aちゃん

    Aちゃん


    本当に、素晴らしい考えを持つ方だなと心から思いました☺️

    私から、感謝を伝えたい位です。

    私達の生活は、本当に一変してしまいました。

    でも、今の悲しみがある分

    必ずいつか、幸せとなって返ってくると私は信じています!

    質問者様同様、旦那様もお辛いでしょうが

    どうか、今こそ夫婦力を合わせて、絆を強めて

    出産に挑んで下さいね☺️

    赤ちゃんと会えた時には、この様に悩んでいた事も、きっと吹き飛ぶ事と思います。

    頑張って下さい☺️

    • 8月8日
ちょここ

私ではないですが、職場の方で生まれて半年以上自分の両親に子供を会わせてあげられていない方います。
大阪↔️金沢で、お互いに自粛されています。

初節句やお宮参りのフォトを諦めた方(赤ちゃんはすぐ大きくなっちゃいますもんね)
制限等で、
卒園式行けなかった
入学式行けなかった
運動会なくなった
年長さんだけ行けるキャンプなくなった

その時だけの節目をできなかった方はたくさん知っています😭😭

誰かが悪い訳じゃないから余計にツライですよね。

でも、きちんと自粛する人たちがいるから感染が抑えられている所もあると思います。

逆に、東北で万が一感染が広まって、噂で特定とかされたらご家族もかなり大変なことになりますしね😣

読ませていただいて、早めに切り上げて帰られるのは一番の得策かなと思いました‼️
出産頑張って下さい✨

  • 無

    結婚式が中止になった方や、自営業の飲食店が潰れて今後の生活の見通しが立たない方、コロナでお亡くなりになられたご親族の方など私よりお辛い方や、それこそお子様の節目節目の記念行事を諦めた方、なくなってしまった方、挙げたらキリがないくらいコロナのせいでお辛い状況の方はたくさんいますよね。分かってはいるのですが、あまりにも悲しくて今この世で自分が1番不幸なんじゃないかと思うくらいにまで落ちてしまって、やり切れず…。お読みいただき、励ましのお言葉、アドバイス、ありがとうございます。まずは出産頑張りたいと思います。

    • 8月8日