![たらこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で悪阻があり、義理家族とのキャンプに不安がある。参加するが、快適に過ごすための準備や船の乗船について相談したい。
妊娠中のキャンプ(コテージ泊)について
この夏に義理家族総勢9名(子供含む)と県外のコテージ2泊します。本当は行きたくない。コロナも心配だし何より妊娠中で軽い悪阻もあり不安です。悪阻は、吐くことはありませんが日によって気持ち悪くてずっと寝てる、お腹は減るけど何も食べられないといった症状です。元気な日もあります。
義理家族には妊娠していることは伝えてありますが、キャンプは半年前からの決定事項で不参加は許されません。
頑張って参加しますが、快適に過ごす為に準備しておいた方がいいものがあれば教えて頂きたいです。
自分では、BBQなどの食事が食べられるか分からないので菓子パンやゼリー類を持っていこうと思っています。
また、義理父保有の船(10人乗りくらい?)でクルーズも予定されています。
妊娠してから船に乗ってないので酔ったりするか分かりませんが、妊婦は船に乗らない方がいいなどありますか?断るか迷っています。
(ただこれがメインイベントであり、義理父がとても楽しみにしています。。)
特殊な状況なのは承知していますが、ご意見頂ければ幸いです。
- たらこ(1歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
![しきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しきママ
コロナにせよつわりにせよ、その時期に旅行は身体に負担が大きいと思います。
初期の方が流産の可能性は高いですよ。
それに、絶対楽しくありませんよ…。
気持ち悪い中で周りに気を遣うなんて良くありません。
私なら自分からではなく旦那に頼んで辞退を伝えて貰います。
旦那さんは何と言われていますか?
義理家族に正直に伝えても理解してくれませんか??
![みくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくろ
対策じゃなくて申し訳ないんですけど、私もやめたほうがいいと思います。
暑いし、悪阻があってキャンプやクルーズなんて、拷問でしか無いです😭文句言われようと、お腹の子守れるのはママしかいないので。
それに、妊娠してるの知ってたら無理強いは出来ないと思うので、最近悪阻が激しいとか、切迫で自宅安静と言われてるとか嘘ついてでも回避したほうがいいと思います!
![ぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶん
義家族ってどーして嫁のこと気遣えないんですかね!!
旦那さんはたらこさんの味方してくれそうなかんじですか?
旦那さんともう一度話し合って旦那さんの方から義家族に断るように言ってもらいましょう!!
私の旦那は義父に意見が言えないタイプだったのですが、ママリで相談したらみんな旦那さんから義父に言うべき!と言ってくれたのでそれをスクショして旦那に送りつけました!
そしたら次の日旦那が義父に断りの電話を入れてくれてました!
![ぽむ(31)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ(31)
やめた方がいいと思います、、
何かあってからでは遅いですし、、
自分とあかちゃんを優先して下さい
![ちびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちゃん
いくら前から計画していたとはいえ、妊娠したのに不参加が許されないとはとんだ義家族ですね😱
頑張る方法性がちょっと違うと思います💦
頑張って断りましょう💦
キャンプ場って大抵山の中とか、病院まですごく遠いし救急車だって来るのに時間かかると思います…
何かあったら大変です😰
義父様がとても楽しみにしているそうですが…
お孫さんより楽しみなんでしょうか😭
というか、旦那さんが気遣うべきですよね!
義両親で言い難いんだから、実子のあなたが守ってよ!!て言いたいです(*_*)
![March🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
March🌼
病院にとめられた、と言うのはどうですか??
実際、検診のときに相談してみたらきっと「やめといて」と言われると思うのですが…
コメント