
フーナーテストで良い結果が出なかったが、人工授精効果はあるか。経験者の意見を聞きたい。
知識があまり無いので教えてください。
夫の精液検査は何も問題はなかったのですが、
フーナーテストではあまり良い結果は出ませんでした。
原因はどちらが悪いとは先生からは話してもらえず、
私の頸管粘液が少なくてうまく精子が泳いでいけなかっただけなのか、その日の精子が調子悪かったのか、、。原因は不明です。
ちなみにフーナーテストをしたのは一度だけです。
先月病院を変えたから初めての人工授精をしましたが、
リセットしてしまいました。
ここで質問なのですが、フーナーテストであまり良い結果が出なかった場合でも、人工授精はする効果はありますか?
知識があるから、または同じような経験したことあるけど妊娠までいった方いらっしゃいましたら教えてほしいです。
- フラワー🌸
コメント

まっす
うちもフーナーテストは毎回あまり結果がよくなく、それぞれには特に問題がなかったため、私の頸管粘液と精子の相性があまり良くないのだろうと言われました。
その場合は頸管粘液のところより奥に精子を直接届けられるので、人工授精はとても有効と言われ、ステップアップし、人工授精3回目で妊娠しました!
1回目も陽性はでたけど化学流産でした。
タイミング法では1年間くらいできなかったので、本当に人工授精が有効な手段だったんだと思います😊

ののママ
一度だけフーナーテストしましたが結果良くなかったです。
それでも二人目自然妊娠してます(^-^)
-
ののママ
二人目ではなく二人の間違いです。- 8月7日
-
フラワー🌸
そうだったんですね🥺
先生にも、これが全ての結果じゃないとは言われたんですけどね😅💦
フーナーテストの結果が良くなくても妊娠している人はたくさんいるとも言われました。- 8月7日
フラワー🌸
ご丁寧なお返事を頂きありがとうございます🥺
こちらをお読みしてとたも希望が見えました。
相性が良く無いと妊娠しにくいって聞いたことはありましが、そういう相性もあるのですね。それを聴くと、うちも頸管粘液と精子の相性なのかもしれません。
精液には何も問題なく、むしろとても良い結果が出ていたのに、何故だろうと思っていたのですが、初めてフーナーテストした時に、お腹の中で元気な精子が今回は見当たらなかった。これが全ての結果というわけでは無いんだけどねって先生には言われましたが、あれからずっと引っかかっていました。
私も何度か病院変えたり、少しの間病院から離れて自己流のタイミングに戻したりしてましたが、一度も陽性が出ることはなかったので、2人で目処を決めて転院してから今回が2周期目になります。
近々また人工授精を行います。タイミングとるのも最近ら気が進まなくなってしまって。
夫に対する気持ちも、赤ちゃんが欲しい気持ちも変わらないのですが、心と体が伴わないもいうか。
体が反応しなくなってしまって、旦那さんにも申し訳なくて。今悩んでいます。
まっす
グッドアンサーありがとうございます✨
ほんとにタイミングとるのつらくなってきますよね😢
タイミングの義務感も増してきて、うまくいかないときもあったので妊活用の潤滑ゼリーとかも試してました。
また毎回の結果に加え、相性良くないのかもと言われ、ほんとかなりヘコみました。
でももっと早く人工授精にすればよかったと思うくらい効果があったと思うので、フラワー🌸さんもどうかうまくいきますように😌✨
フラワー🌸
そうですよね、毎回注射したり、タイミングとったりしていても結果が伴わないと。落ち込みます。
まっすさんは、3度目で妊娠したと言っておりましたが、1度目2度目とリセットしまった時は、諦めようとか、挫けそうになったことなどありましたか?
また、落ち込んだ場合はどのように気持ちを戻していましたか?質問ばかりですみません。
まっす
全然です😊
少しでも参考になればいいのですが💦
1度目は初めての陽性からの化学流産だったので、さすがに心折れそうでした。死ぬほど泣きました。でも陽性がでて人工授精に希望がもてたことも大きかったです。
あとは早く赤ちゃんに会いたい気持ちが強すぎて、私は逆に休むことのほうがつらいと思うタイプで💦
あとは毎月リセットしたらとにかく思いっきり泣いてました!
旦那も対応に困ったかと思いますが、とにかく我慢せずに毎月毎月泣きました。
あとはベタですけど、好きな映画行ったり旅行行ったりやけ食いしたり🤣
ジンクスも願掛けもできることはなんでも試しました!
あと妊活ばかり考えすぎずリラックスしたほうがとかいうけど、絶対無理だったので思いっきり妊活のことばっか考えてましたよ😊
フラワー🌸
めっちゃ分かります🥺
私は結婚式を終えてから本格的に妊活し始めたので役2年になります。最初は自己流でタイミングとってるだけだったし、基礎体温もしっかり毎日とっていたのですが、全然授からなくて、体温が上がったり下がったりで一喜一憂してしまうことがいつの間にか基礎体温測ることがストレスになってしまって基礎体温測るのをやめました。私も最初の頃は泣いていました😅
毎月😅人のおめでたい話も嬉しく思えなくて、性格悪くなっていきました。
最近はもう生理くる事が当たり前に思えてきて、泣けなくなりました💦
あ、はい。来たのね〜。って思うほど。でも実際はかなり落ち込んでます。あと何回
繰り返すんだろ〜って考えているとあっという間に排卵の時期になってます😅
人工授精、3回目で妊娠する方多いみたいですね!
フラワー🌸
同じです!私ももう疲れたと思いながらも一度もタイミングを逃さないようには意識していました💦
考えすぎない、よく言われます😅そうできたらどんなに楽か!😅考えない日はありません。こういう気持ちは、同じような体験をした人しかきっと分かり合えないと思っていたので、なかなか周りにはいなくて。簡単にって言ったら失礼かもしれませんが、なんの苦労もせずにできてる人ばかりなので、あまりこういう話できずにいました。
なので今とてもスッキリしていますし、希望が持てました。ありがとうございます🥺
まっす
私もほんと性格悪かったです😭
こんなだから赤ちゃん来てくれないんだって落ち込み、もう負のループです😓
生理予定日ころなんかトイレ行くのが恐怖ですよね
赤いの見たくなくて。
はい、来るよね、わかってますよって私も思ってました🤣💦
でもほんとは今回こそって毎回思ってて、まぢで心砕けそうですよね😢
なんか今書いてて、そのときのこと思い出して泣けてきました💦
ほんと経験した人でないとわからない苦しみですよね。
フラワー🌸さんが少しでもスッキリしてもらえたのなら嬉しいです!
人工授精もフーナー不良の人に望みあると思います!
応援してます😌✨