
コメント

hm
うちの子もぴったり2歳差です。
下の子が新生児期の時は下の子だけ母に見ててもらい上の子と旦那と3人の時間も作るようにしていました。
私はまだ悪露も出ていたしヘトヘトでしたが😭💦

🌈
1ヶ月は外出れないなんて言ってられなかったです😂🤣
普通に買い物とか連れ回してましたよ( 笑 )
あとは母に上の子任せてお買い物行ってもらってたりしました🙌🏻
-
姉妹mama♡
普通に外出ました?
1ヶ月は我慢かなと思いながらも長女がそれは出来ないだろうしーと。- 8月7日
-
🌈
出てました🙌🏻抱っこ紐して!
- 8月7日

ニサ
庭なら窓の近くまで
下の子寄せて
上の子とでます!!
里帰りしなかったので
買い物連れて行ってました!
-
姉妹mama♡
なるほどー。
それでもいいですね\( ˙꒳˙ )/
そうなんですね!
2人目で1ヶ月出ないって難しいですよね😅- 8月7日

R4
私の弟立会い出産は1ヶ月なる前に外連れて行ってたと、母が言ってました!
1番下の弟なんか生後2週間で私たちの幼稚園の運動会に連れて行ったと😂
外出しても死ぬわけじゃないし大丈夫ですよ〜💕
私も娘は第1子ですが0ヶ月で、デイキャンプして、さくらんぼ狩り行ったりしてました😁
-
姉妹mama♡
そうなんですね😂
ですよね!!外出たからって何かあるわけじゃないし、家の庭なら大丈夫ですかね🤔
え、すごいですね!!- 8月7日
-
R4
家の庭くらい大丈夫ですよ😁
上の子もストレス溜まってしまいますしね💦
今の時期暑いので日陰作って、団扇とかで仰いであげたら大丈夫だと思います💕
私が1ヶ月家にいるとか無理な性格で😂
新生児からそうとう連れ回して歩いてますが、娘は逞しく育ってましよ😋- 8月7日
-
姉妹mama♡
長女がストレス溜まるのは可愛そうなので😭😭
日陰で手持ちの扇風機とかあてたりしてれば大丈夫ですかね😅
あたしも無理な性格です。笑- 8月7日
-
R4
ですよね😭
それで大丈夫だと思います!
あとはベビーカーや抱っこ紐用の保冷剤入れて使うやつとかあれば、それ使ったり🌟
室内に戻ったら水分補給も兼ねて授乳で良いと思います💕
出かけられないと、自分もストレス溜まりますよね😅- 8月7日

はじめてのママリ🔰
3人目出産して月曜から
1人で3人見ます😂
早速月曜 庭でプールさせますよ☺️
赤ちゃんは室内においておいても寝てるので✨
2人目の時も庭で遊んでました!

退会ユーザー
コロナ前だったら外出したかもですが今ならしません😭暑いし庭でも外はきついかな、、、
お庭が見れる部屋から外遊びは出来ませんかね?友達ですが赤ちゃんは窓際のリビングに置いてエアコンかけて鍵は締めずにチラチラ様子見つつプールさせたりしてました🥺
姉妹mama♡
親も仕事でいなくて😭😭
どうしたらいいのかと。