![riria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療3年目、人工授精5回経験後、体外受精に挑戦。注射や全身麻酔に不安あり。アドバイスをお願いします。
不妊治療を初めて3年目、人工授精5回行いましたが妊娠せず…
体外受精へステップアップを決めました。
今周期はピルで月経調整をし、予定通り行けば来月初め頃に採卵になります。
嘔吐や痛みに対して恐怖があり、まだ治療してもいないのに恐怖感でいっぱいで毎日不安になります
お尻への注射は人工授精でもやったことありそこまで苦手意識はないのですが、注射を打ったことによる副作用、自己注射、採卵時の全身麻酔など怖いと思うことだらけです…
その辺りの様子やアドバイスなど教えていただきたいです
- riria(1歳0ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![aki✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aki✿
体外受精へのステップアップ、勇気がいりますよね。
お金も精神面も一気に負担が大きくなりますから😥
採卵もこわいですよね!
私も2回受けたので分かります★
採卵は全身麻酔でやるのですか?
きっと沢山の卵子を採卵するからだと思うのですが、全身麻酔もこわいですね。
私は自然周期だったので、採卵は無麻酔でした😅
riria
コメントありがとうございます。
こういう時期なので余計にいろいろ悩みましたが、説明会聞いて前向きな気持ちになったので、やるなら今しかないと思って決断しました💦
akiさんは2回受けられたのですね!!
人工授精でちょっと痛くて腰が浮いてしまうことがあって、針刺した時にやってしまうと危ないと言われ、あとは痛いのが嫌で麻酔なしでの採卵に不安+何度も採卵するより1度に多く採卵できたらなと思って、今のところは全身麻酔を予定してます💦
無麻酔の痛みってどの程度でした?💦
卵菅造影は何とか耐えれたのですが……
aki✿
よく決断されましたね!
きっと赤ちゃん、やってきてくれますよ😌✨
人工受精は5回受けましたが、私も毎回痛かったです。
子宮口の入口が少しカーブしているらしく、器具で引っ張られたりしました😭
腰が浮いてしまう感じ、すごく分かります!
採卵は、意外と私は大丈夫でした。
先生の腕が良かったのもあると思いますが、刺す瞬間にチクッとした程度で想像していた程では無かったです🍀
採卵する数日前から、こわくてこわくて仕方なかったのですが本当に痛くなったです☺️
麻酔をされるのでしたら、きっと大丈夫だと思いますよ!
沢山良い成熟卵が取れるといいですね✨
riria
ありがとうございます(>_<)
決断して良かったと思える日がくるといいです😊
そうなんですね💦
痛いと浮いてしまいますよね💦💦
採卵の痛み少なくて良かったですね!!
先生の腕次第ってところもありますよね…
人工授精で先生によって痛みが違う時ありました😅
そんな中で無麻酔で行ったakiさんはすごいと思います✨
ありがとうございます!!頑張りたいと思います!!
aki✿
頑張ってください!
私もステップアップ、とても悩みましたし勇気がいりましたが、今ではもっと早くにステップアップしておけば良かった★と思えるようになりました😌
人工授精よりも、グンと妊娠率も上がります。
そして突然赤ちゃんはやってきますので、心の準備をして頑張ってほしいと思います☺️✨
ゆんさんの元に可愛い赤ちゃんがやってくることを心から願っています( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
riria
前向きになれるようなたくさんの言葉、本当にありがとうございます😊
いろいろと頑張っていきたいと思います!!
akiさんは37週ということはもうすぐ出産されるのですね!!
akiさんも出産頑張ってください❤️