※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
との :)♡
ココロ・悩み

専業主婦から働きたい方いますか?私は2人目出産後、短時間だけ働きたいと旦那にお願いしました。専業主婦向いてないと感じています。

専業主婦より働いていたい方っていますか?
私がそうです💦
2人目産まれて落ち着いたら
旦那の休みの日、短時間だけ
働きに出たいとお願いしました😅

専業主婦本当に向いてない😭😭

コメント

deleted user

同じくです〜🙆‍♀️🙆‍♀️
もう何年か専業主婦してますが、次の子を産んだら速攻社会復帰します!!また違った大変さがあるかと思いますが、半々のほうが私には向いています😂

  • との :)♡

    との :)♡


    私も今2人目妊娠中で
    産まれたら働きます👍✨
    分かります×2😭!
    専業主婦だけは私には
    向いてませんでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    • 8月7日
むちゃころ

私もです✋😆
3人目産まれるまではがっつり働いてたんで、今はもうなんか・・生気抜けてる感じがします😅
というか、だらけてます😂
専業主婦にむいてないというより、何かしら外部と関わっていたい性分です笑

  • との :)♡

    との :)♡


    分かります😭!!
    今2人目妊娠中で
    それまではフルで
    働いていたので
    なんと言ったらいいのか…
    こんなに時間があって
    不安になるというのか…
    早く産んで働きに出たいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    • 8月7日
deleted user

気分転換になるので、仕事してたいです🙌

  • との :)♡

    との :)♡


    気分転換になりますよね✨!ずっとお家は何だか疲れてしまいます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    • 8月7日
rina

向いてないですし、社会との繋がりを持ってないとダラけてしまうタイプです🙅🏻‍♀️

あとは、主人に何かあって働けなくなった時に慌てて困らないように…っていうのもあります。

  • との :)♡

    との :)♡


    分かります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!
    2人目妊娠してから会社をコロナで退職したのですが、専業主婦になってから怠け者になったかのようにボーッとすることが多くて😭💦どちらかというとテキパキこなしたい派なので本当に専業主婦向いてないです💦

    ご主人の事も考えていて
    素敵な奥様です☺️

    • 8月7日
  • rina

    rina

    なんというか、育休中は毎日お休み感覚なので、メリハリ無くなりましたねぇ😓💦

    仕事してると、週末のお休みが輝きます✨✨笑笑
    主人と何しよっかー?と計画立てるのも楽しくて。☺️

    怠け者感覚も凄く分かります笑

    • 8月7日
.*りまとmama*.

私も同じです(*^◯^*)
子どもの成長を見られるのはすごく嬉しいことなのですが、また常勤でバリバリ働きたいです(*゚▽゚*)♡
今は だらけてしまって、怠け者みたいな気分です🦥

9月から働く予定だったのですが、2人目妊娠が判明し、10月からの入職に変更してもらいました(>人<;)
それまでにつわりが終りますように...

  • との :)♡

    との :)♡


    私も仕事退職してから怠け者になってしまいました😭バリバリ働いてた時に戻りたいと毎日思ってしまいます💦

    2人目妊娠おめでとうございます🎉♡つわり辛いですよね😣早く良くなりますように…

    • 8月7日